デジモンコラム番外編
【メニュー】
第1回:
「無限大なああああ」とか書く奴全員しね
第2回:
好きなデジモンが新作に出てこねぇ
超番外編:
静嶋センパイどうしよう問題
第3回:
デジモンの「モン」ってどんなモン?
第4回:
アプモンは何故うまくいっていないのか
※途中
第5回:
諦めろ!オメガモン商法
超番外編:第一回デジモン部人気投票
解説編
発表編
メッセージ編
超番外編:
ニンテンドースイッチ版ハッカーズメモリー発売記念クソコラム
≪はじまり≫
さぁ氷、今回から私たちでデジモンコラム・番外編を始めるわよ。
唐突だね昇ちゃん。ビジターさんからこういうのをやってほしいって要望でもあったの?
全くないわ。
全くないんだ。
まぁコラムとして取り上げたい題材の中には、一人で黙々と文章を連ねるだけでは厳しいものもあるし、
こういう対談形式の方が分かりやすくできるパターンってのも結構あるのよ。
「先生」と「生徒」、2つの視点を持たせての初心者向け講座なんかがそうだね。
デジモンはファンの知識量に差がうまれがちだから、解説系コラムの需要は少なくないわ。
私の発言に氷が適当に相づち打ってくれれば、多少アラのある話でもなんとなく説得力を持たせられたりして便利だし。
最初に手口をバラしていくスタイル。
まず知っておいてもらいたいのは、カオスモンが古参のゲーム系デジモンファンにとっては密かな人気を誇るデジモンだというコト。
「サイバースルゥース」で追加キャラに選ばれたのも、ファンからの要望が特に多かったからなのよ。
へぇ~そうなんだー。
コラムトップに戻る
サイトトップに戻る