デジモンコラム番外編
第2回 好きなデジモンが新作に出てこねぇ


 公開日:2016/06/07
 
 登場人物

「デジモン部」の新入部員。パートナーのインペリアルドラモンパラディンモードは主役系だけあって出番に恵まれる方だが、本人はパートナーにさほど執着がない。
昇子
「デジモン部」の攻撃参謀。パートナーのカオスモンは出たり出なかったりと出番が不安定なため、その度に一喜一憂させられて精神が安定しない。
タヌキチ
「デジモン部」の部長。パートナーのキウイモンはあまりゲームに出てこない。コカトリモンやデラモンも好きだけど、同じぐらい出てこない。
静嶋センパイ
「デジモン部」の最年長。パートナーはシェルモンだが、デジモンの水系界隈はほとんどゴマモン系とシードラモン系に牛耳られているので、特に最近は全然出てこない。


「僕はガーベモンが好きなのですが、最近は中々ゲームでプレイアブルになってくれません。
 デジアドPSPでポリゴンがつくられて、デコードでNPCキャラとして出てきた時は
 その後に期待していたのですが、 サイスル、ネクオダとその望みは打ち砕かれて辛いです。
                       (JSにウンチ掴まれたいモンさん/男性)」
うぅ…分かる、分かりますその気持ち!
キウイモンもずっとそんなんで…私は一体いつまでチャンピオンシップで遊んでいればいいのか…っ!
…何やってんの?
デジモン部の活動のひとつ、デジモンお悩み相談ラジオよ。
うちの部に届いたデジモンに関する色んなメッセージに答えているわ。不定期だけどね。
わわ、うちの部そんなコトもしてたんだ。
ただ遊びほうけてるだけの部だと思ってたよ。
そっか、河神さんはまだ知りませんでしたっけ。
けっこう前から、ツイッターのデジモン関連の呟きを検索して気になったのを拾ってるんですよ。
それは「うちの部に届いた」とは言わないのでは。
さておき、こんな風に自分の推しデジモンが中々登場の機会に恵まれないファンは少なくないわね。
私のカオスモンは恵まれてる方で、紗吉のキウイモンとセンパイのシェルモンなんかずっとご無沙汰だもの。
むしろ「◯◯モンが好き!」って誰かに推されてるデジモンほど出番がない印象すらあるわ。
シェルモンもデコードにはいたのに…
 かいがらをさがすサブシナリオだけだったけど
「デジアドPSPの敵やデコードのNPCで出たけどその後音沙汰なし」ってデジモン、多いですよね。
モノクロモンやモジャモンなんかもそうだし、デコードにすら出られずデジアドPSP止まりのデジモン、かなりいますもん。
サイスルで次世代機に合わせたポリゴン新調の壁があって、そこで多くのデジモンが弾かれてしまったわね。
扱いの悪さに定評のある「Ver.5」のデジモンとか、ポリゴン自体はデジアドPSPで大体つくられてたのに勿体ない。
ふぅ~ん。
…ノホホンとしてるわね、氷。
確かに氷のパラディンモードは主役系で、私たちのパートナーに比べて出番の安定感は段違いだわ。
その上、一時期のブイモン系の扱いの悪さを経験していないとなれば、この問題は実感ないでしょうね。
…ここは一つ、おたよりへ答えるついでに
河神さんにも自分のパートナーに出番がない辛さを教えてあげませんか?
そうね、氷はデジモンファンをやるにはイマイチ「闇」が足りないと思ってたし、
ここらできっちりとお勉強をさせてあげるのが仲間としての務めね。
え、そんな悲しいだけのハナシ聞きたくないんだけど…。
ああっ、こんな時に限ってメガドラモンの望実ちゃんとメタルグレイモンのあすなちゃんがいないし!
ぼくらって、いまいちまとまりないですもんねぇ

 
 熾烈! 生存を賭けたイス取りゲーム
そも「好きなデジモンが出てこない!」なんて事態が発生してしまうのは、
「制作側の限度に対してデジモンが多すぎるから」なのよね。
デジモンの数は膨大で、その数900体以上と言われてますからね。

あ、ウチのサイトでは1000体以上としてますけど、
これは独自のカウント基準なんで、公式の見解「900体以上」という認識でいた方が無難ですよ。
ひゃあ~、ポケモンより後に始まったのに、もうポケモンより多いんだね。
それだけ多くのキャラクターを抱えているのに対して、ゲームに出てきたデジモンの数は、
最大でもデジモンストーリーシリーズ2作目「サンバースト/ムーンライト」の約400体ってところなの。
当時のデジモンが800体ぐらいだから、登場数がピークの作品でも全種の半分しか出てないコトになるわ。
 ちなみに海外には、575体ものデジモンが収録された「D-SPIRIT」というギアがあるそうよ。
デジモンはアニメやカード展開が始まってから加速度的に数が増えてますから、
「登場数/全デジモン数」の割合は初期の方がずっと高いんですよね。

ただそれでも、「その当時に存在する全てのデジモンが出たぞ」と言えたタイミングは、
デジモンの原点である育成ギア、「デジタルモンスターVer.1の発売当時だけ」です。
最初の最初だけ!?
思ってたよりずっと集まりが悪いんだなぁ。
1999年に出たセガサターンソフト「デジタルモンスターVer.S」はかなりのデジモンを収録していたのだけど、
これの1か月前に出た「Ver.5」のデジモンがいないせいで、コンプリートを逃しちゃったのよね。
当時の全デジモンが84体なのに対して、70体が登場していたわ。
そしてさっき言った通り、登場デジモンが一番多かったゲームは
デジモンストーリーの「2作目」であって、このシリーズはその後も何作か続いていくんだけど、
色んな都合があって、結局サンバムンラを超えるコトはなかったわ。
おー、ホントだ。
サンバーストとムーンライトの箱裏には「登場デジモン400体以上!」って書いてるのに、
3作目のロストエボリューションの箱裏は「登場デジモン300体以上!」になってる。
一応、色違いデジモンが淘汰されたり進化ルートが整備されたりして
ロストエボリューションの登場デジモンはかなり洗練されてはいるんだけど、
数を直接比較すると「減っとるやんけ!」とツッコまざるを得ないところね。
スカルマンモンとか、
色違いのついでに消されちゃった勿体ないデジモンも少なくないんですよねぇ。
それでもこのシリーズは、登場デジモンがだいぶ豊富なシリーズだったわ。
グラフィックがドットなコトもあって、比較的簡単に数を用意できたのが大きかったわね。
(ドルゴラモンとかメギドラモンとかミレニアモンとか、
 最近「出してほしい」と要望が多いデジモンもこの頃はフツーにいたんだけどな~)
特にサンバムンラによる増強は物凄かったわ。
初代デジモンストーリーは200体チョイだったから、一気に登場数が倍増したのだから相当なものよ。
ちなみにカオスモンが追加されたのもここからね。
そういえば、サンバムンラなら私たちデジモン部のパートナーが全員使えたんじゃないですか?
キウイモンもシェルモンもいたし、メガドラモンやパラディンモードもいましたよね。
…メタルグレイモン青がいないわ。
あらら…。
さておき、その後デジモンのグラフィックは時代に合わせてポリゴンが主流にシフト。
プレイステーション時代はずっとポリゴンだったから、それ自体は原点回帰って感じで良いんだけど、
その間にも新デジモンは続々と増えているのに、コストの都合かゲームの登場デジモン数は減少傾向にあったわ。
なんと言っても衝撃的だったのは、PSPソフト「デジモンワールド リ:デジタイズ」ですね。
デジモン初のPSPソフトで、かなり久しぶりに「初代デジモンワールドのシステムを踏襲」と宣伝してたり、
イラストレーターとして人気のヤスダスズヒトさんを起用したりと注目作だったんですが…。
育成可能デジモン84体はあまりにも強烈だったわね…。
少なっ!
ソフトの発売直前になって攻略本情報が通販サイトに記載されたんですが、
そこで「育成可能な82体のデジモン情報を~」と書かれてたあの光景は、本当にすごかった…。

ああ、2体減ってるのは隠しキャラ扱いだったからですよ。
その完全版「デコード」で160体になって、
それらのポリゴンをベースにしたデジスト最新作「サイバースルゥース」は240体と徐々に増えていったんだけど、
その後のデジワー最新作「ネクストオーダー」では214体になって、200体前後を維持してるのが現状よ。
デジモンに限らず、ゲームの高画質化の煽りを受けてキャラクター数の確保が厳しくなってるのが辛い所ね…。
1度とびっきりヒドいのを見せられて感覚がマヒしちゃいそうだけど、
単純に数だけで見れば、今もデジスト時代より状況は悪化して回復できてないんだね。
そうね。勿論ゲームとしてのデキはデジモンの数だけで決まるワケじゃないけど、
「デジモン」を使ったキャラゲーである以上、デジモンゲームの「登場デジモン数」はかなり重要な要素だもの。
デジモンファンがデジモン作品を買う理由は「デジモンが出てるから」に他ならないのだから、
「好きなデジモンが出ていない!」という人にとって、これは死活問題と言えるわ。
そうなんですよ
んん~…。デジモン全体の2~3割しか出てこないなんて、改めて言われると過酷な世界なんだなぁ。
でもさ、「好きなキャラクターが出てこない」って、デジモンに限った話じゃなくない?
むしろ全部のモンスターが出てくる環境を維持してるポケモンがスゴすぎるのであって、
私が知るだけでもモンスターファームとかメダロットとか、ドラクエモンスターズも似たような状況だったような。
実際ポケモンさんは物凄いですね。
流石にアニメや漫画で出てきた一発ネタのようなキャラクターまではカバーしていないですが、
ちゃんと全てのモンスターにナンバーを振ったり、図鑑、タイプ、種族値などで「同じ下地」をつくって
「同じスタートラインに立たせる」管理がしっかりしているのは、デジモンファンなら尚更凄まじく見えます。
確かに、ポケモンは異常なのよ。凄すぎて今更お手本にできないほどにね。
そして勿論、MFやDQMのファンだって、自分の好きなキャラが出てこない不満は常に抱えているでしょうね。
それでも、デジモンはそれらの作品よりも、ファンの不満が溜まりやすい作品なんじゃないかと私は考えているの。

 
 無情! 永遠に覆らない格差
単純に、「登場デジモンが少ない」ってだけなら話はまだ平和的だったのよ。
その「枠」を交代で使わせてもらえるなら、みんな満足はできなくとも、少なくとも「平等」でしょ?
「後ろに並んでいるお友達がいたらかわろう!」の精神だね。

大体分かった、「出るデジモンが偏ってる」ってのが問題になるんだ。
そう。毎回、登場デジモンの選出基準は、基本的に「アニメの主役デジモン」がまず優先されて、
続いてロイヤルナイツや七大魔王と言った定番グループのデジモンや、
デビモンやシードラモンといった各属性の代表的で使いやすいデジモンが出て、後はテキトーって感じよ。
ただ、アニメの主役なら全員が優遇されるってワケでもないし、例外はある。
フロンティアやクロスウォーズのデジモンなんか、公式が必要以上に腫れ物扱いしてるように思えるわ。

早い話が、「一部のデジモンがレギュラーとして定着して、枠を独占している」のがネックなワケね。
ここでさらに厄介なのが、「登場デジモン枠」そのものの数が減ってしまったせいで、
それに反比例して「レギュラーデジモンの独占率」が上昇してしまったところなんです。
さっき言ったリデジなんて凄かったですよ、84体の枠に対する主役率やグレイモン率が。
「登場デジモンの少なさがレギュラーデジモンを悪目立ちさせ、
 レギュラーデジモンの存在が登場デジモンの新鮮さを奪う」という、イヤ~な相乗効果がうまれてるのよね…。
ただカン違いしないで欲しいのは、私たちのような恵まれない非主役デジモン好きからすれば
「レギュラーデジモンの存在」こそがまさに諸悪の根源に思えるけど、実際はそうじゃない。
本当に改善してもらいたい、改善してもらわなきゃいけない所は、「登場枠の少なさ」にほかならないのよ。
と、言いますと?
たまにいるのよ。
「いつものメンツすぎて飽きた。こいつら全員消してもっとマイナーなの出せ」とか言っちゃう人。
そう言いたくなる気持ちは分かるけど、それじゃ現実が見えてないし、何の解決にもならないわ。
河神さんも、レギュラーデジモンが何故レギュラーなのかと言うと、
それは定番キャラになれるだけの「人気」や他の理由があるからなのは分かりますよね?
うん。
そりゃ、一部の人にとやかく言われたからって、
そんなオイシイキャラをみすみす手放すなんてできないよね。
人気キャラを出して売り上げが上がるコトはあっても、
人気キャラを排除して売り上げが上がるなんてコトは起こらない。そもそも選択肢としてあり得ないのよ。
ヤケになって暴論を言いたくなる気持ちは悲しいほどに分かるけど、
例え本心じゃないとしても、ムリヤリな意見なんて最初から言わないに越したコトはないわ。
はずみで出た発言で炎上なんかしちゃった日には笑えないもんね。
さらに言えば、レギュラーキャラが変わり映えしないのは、
「既に、出しやすいように素材や環境が整っているから」というのもあるわ。
「スタッフが盲目的に固執している」んじゃなくて、「出せるモノから優先的に出している」ワケね。
オナカすいたけど つくるのはメンドいからレンジでチンですませよう みたいな
つまり現状は、「スタッフが頑張った結果がこの数」なのよ。
例えば「ネクストオーダー」はレギュラーに加えて色違いの水増しで地獄のような登場デジモンだけど、
もしここで「許さん。全部新規にしろ」なんて言われたら、登場デジモンは50体もいたか怪しいレベルよ。
リ:デジタイズの84体も、「デジモンバトルターミナル」からポリゴンを
半数以上流用してようやく揃えた数だったと思うと、実際そのぐらいになってしまうかもしれませんね。
流石にそこまで悲惨な数だったら目も当てられないね…。
「新規にしろ」って言った人もしれっと「何この数、ふざけてるの」と叩く側にまわってそう。
デジモンに限らずどんなゲームでもそうですけど、
レギュラーや色違いの手抜きっぽいキャラを減らしても、他のキャラが充分に増えるワケじゃないんですよね。
素人には細かい事情は分からないのだし、要望はシンプルに「追加して!」ぐらいで良いと思います。
最終的な理想郷が「全デジモンの共演」だと考えたら、
わざわざ「デジモンを減らす」なんてやってる場合じゃないものね。
一般的に人気を持つデジモンの方が大事ってのは肝に銘じておくべきね。

私だって、「オメガモンとカオスモン、新作には片方しか出せないのでどちらか選べ」
なんて言われたら、仕方なくオメガモンを出してと答えるわよ。
あれ意外。 怒らないの?
勿論ブチぎれるわ!
こんな腐った2択を強いられるなんてイヤすぎるっつーか、その状況自体がクズよ!
でも、私のような少数派のカオスモンファンがイヤな思いをするだけで、
大多数のオメガモンファンを助けられるなら仕方ないじゃない。
「なんでオメガモンじゃなくてあんなのを出したんだ」とか後ろ指をさされたりカオスモンに悪評が付くのもヤだし、
それこそ売上ダウンの一因になって商品が出なくなったりしたら元も子もないわ。
「少数を犠牲にするのが何が正義なもんか!」とか主人公に反論されそうだけど、
これは商売だと考えれば昇ちゃんの言うコトが正しいんだろうなぁ。
(しれっとオメガモンとカオスモンを同等に扱ってる時点で何かおかしい気もするケド…)
要はまぁ、「ファンがワケの分からない意見を出すのはやめて」と言いたいワケね。
実際はそれとも関係なく公式の謎采配によって必要なはずのデジモンすら容赦なく消えたりもするから、
本当に「ちゃんとしてよ!」って言いたいのは公式サイドに対してなんだけどさ。
とはいえ、今まで無計画にキャラクターを増やしてきた代償を払わされるんですから、
覚えのないハンデを背負わされる「現行作品のスタッフ」さんは気の毒だと思いますよ。
ファンからしたらそんなの知ったコトじゃないのも事実だから、お互いに辛い話ですよね。


そんなこんなで
「私が憎むのはメジャーなレギュラーデジモンではない…デジモンに格差を強いる登場枠の限界そのものだ!」
というのを伝えたかったワケね。
あの漫画版クロスウォーズを描いた中島諭宇樹先生が
これまたコミカライズを手掛けた「エレメントハンター(全2巻)」、みんなも読もう!
「枠が限られてるとはいえ、頑張ればもっと上手くやれるんじゃないか」ってのは私も常々思うコトだけど…
そもそも、「全デジモン」と「出せるデジモン」の差がここまで広がってしまった時点で、もう詰んじゃったんだと気付いたわ。
今まで15年以上かけて解決できなかった問題が、今更そんなあっさり解消できるはずもないもの。
悲しいけれど、これからもデジモンファンはこの問題と「いかに付き合っていくか」を考えた方が利口ね。
…で、さっき昇ちゃんが言ってた
「デジモンが出てこないコトに不満が溜まりやすい理由」ってのは?
あぁ、長くなるかもだけど話すわね。
まずはデジモンの特徴でもある、「進化」絡みね。
知っての通りデジモンには世代があって、デジモン特有の自由な進化ルートによって
1体のデジモンが色んなデジモンと関わりをもち、さながら「群体生物」のような側面を持っていると言えるわ。
分かりやすくアグモンで言うと、「コロモンから進化する」「グレイモンやウォーグレイモンに進化する」と、
キャラクター的には同一人物であっても、種族的には複数のデジモンと関係を持って、
お互いにキャラクターとしての価値を高め合っている形、というコトになりますね。
そうそう。オメガモンなんかも正にそうで、
「ウォーグレイモンとメタルガルルモンの合体した姿!」とオメガモンは合体前2体の恩恵を受けて、
逆にウォーグレイモンとメタルガルルモンも「あのオメガモンに合体できる!」と付加価値をもらってるでしょ?
デジモンにおいて「正統進化」が持てはやされるのは、これが大きな理由だと思う。
何かしらの活躍や設定を持っているからこそ、ファンも「これは良い進化だ」と認識しやすいってコトね。
なるほど、ゲームなんかではしっかり抑えておいてほしい進化ってコトだね。
進化のつながりを持つデジモンが集まるコトでデジモンの魅力がより強まるんだけど、
逆に「進化前後が充実していないと、分かりやすい欠点として目立ってしまう」というデメリットもあるの。
「魅力がフル状態ではない」というコトが分かってしまえば、ヒトは「魅力に欠ける」と判断しちゃうからね。
そして現実のゲームでは…実装される進化ルートは大体スカスカのチグハグよ。
有名どころで言えば、エグザモンやベルフェモンね。
彼らはちゃんと最初から正統進化ルートを持って登場したデジモンなのに、
それが再現できるのはせいぜいカードやデータカードダスぐらいで、コンシューマー向けゲームでは壊滅的。
「正統進化ルートを持つデジモンぐらい出して当然」とファンが思っても、
改めて見直してみると想像以上に全然出揃ってないんですよね。
最新作も「ベルゼブモンがいるのにインプモンがいない」なんて有様だったし…。
カオスモンがいつもバンチョーレオモンとダークドラモンでジョグレスしてくれるから忘れてたけど、
バンチョーレオとダークドラ自体の正統進化ルートは、全くと言っていいぐらいに拾われてないのよね。
「そもそも必要ないデジモンだった」と言ってしまえばそれまでなんだけど…。
正統ルートじゃなくても他のデジモンを代用して進化ルートを再構成できるのはデジモンの強みだけど、
そういうのも本来なら、「正統ルートとは別にユニークな進化を構築する」ところに面白さがあるワケで、
ステーキが食べたい気分をハムで誤魔化すような現状じゃ、ファンに甘えた怠慢だと言えてしまうわ。
ハムもおいしいからいいとおもう
センパイ、シェルモン枠がこれからもずっと同じような軟体動物のヌメモンで済まされてもいいんですか?
ごめんなさい  よくにたものなんて ほしくない
進化ルート視点だと、正統ルートじゃないけど「このコがいたらイイカンジに繋がったのに」ってのもありますね。
私はそろそろトイアグモンがオメカモンになれるようなゲームとか、やってみたいんですけどね。
あるわね~。 なまじ全てのデジモンに「進化ルート」という参画チャンスがあるばっかりに、
大して好きでもないデジモンに対しても「なんでいないんだ!」って憤るコトもしばしば…。

進化ルート構築はデジモンの醍醐味にして、デジモンの闇よ。
これが「知らないと言う罪と知りすぎる罠」かぁ…。


次は、「初期デジモンの冷遇」ね。
ここでいう初期デジモンってのは、
育成ギア「デジタルモンスター」と「デジモンペンデュラム」に登場したデジモンたちのコトを指すわ。
初期に登場したキャラはそれだけ歴史が長く、ファンとの付き合いも長くなるもの。
増してや全体数が少ない頃に出てきた存在ともなれば、それだけ1体1体が大きな存在に感じられるものよ。
「こいつを出してほしい」というファンの声の中には、けっこうな確率で初期デジモンが入っているわ。
確かにどんな作品でも「初期のキャラクター」は重要だね。
今に至る人気を支えた功労者だし、ディープなファンが付くコトも多いし。
今調べたけど、せいぜい150体ぐらいか。 言っちゃナンだけど、これぐらい全員揃っててアタリマエなんじゃ?
そーなんですけどね~、デジモンだとあんまり出ないんですよね~~。
ホントそうなんすよ
別に示し合わせたワケじゃないけど、私たち部員のパートナーも6体中4体が初期デジモンなのよね。
本来なら、私のカオスモンよりもシェルモンやキウイモンの方が「出て当然」じゃないとおかしいぐらいなんだけど…。
まー当然ながら、「昔の作品」だとよく出てたんですけどね…。
WSの「タッグテイマーズ」「ディーワンテイマーズ」だったら初期デジモンの全員が出てたぐらいだし。

悲しいコトに初期デジモン内にも格差が3段階ぐらいあって、キウイモンは中くらいでまだマシなんですよ。
初期デジモンの中だと、
完全体なのに未だに国内でポリゴンが1度も作られたコトがないジャガモンがワースト1位かしらね。
イジメか何か?
代わり?にアニメには何度か出てましたよ。完全体とは思えない扱いだったけど…。

補足しておくと、ズルモンも国内ポリゴンはないみたいです。
初代の幼年期では唯一アニメにも未登場だし、初期デジモンの中じゃこのコが一番ヒドい扱いかも…?
しかしまぁ、デジモンは何らかの括りで見るとすぐに「格差」の話を始められるのが恐ろしいわ…。

初期デジモンは「ただ初期からいた」ってだけじゃなくて、
多彩でユニークな優良デジモンが揃っているのだから、早く「全員揃って当然」の環境が整って欲しいものね。
「Ver.1のデジモンすら揃わない」って、けっこうマズいですよね。
本命のメガドラモンこそ安泰なのぞみっちも、ベタモンとエアドラモンの出演率の低さをよく嘆いてたっけ…。


次は、「世界観の割り切れなさ」を挙げるわ。
デジモンってのは、漠然とその場その場で独自の「デジタルワールド」が舞台にされるから、
そこに存在するデジモンってのが明確にどういうグループなのかが設定されないのよ。
…どゆこと?
ポケモンでいう所の、「赤緑青ピカチュウ」「金銀クリスタル」みたいな世代分けのコトですかね?
うん、そんな感じ。
つまり「この地域にはこのデジモンだけが生息する」みたいな分け方のコトなんだけど、
これは育成ギアの初代デジモンやペンデュラムの頃にしかやってなかったのよね。
その後に発売されたゲームでは育成ギアをベースに「独自のラインナップ」をその都度つくってて、
例えば「初代デジモンワールドのデジモン」ぐらいならグループとして「Ver.1~4+α」のメンツが思い浮かぶけど、
「デジモンワールド2のデジモン」と言われても、初代デジワーとほとんど被ってるし、
ペンデュラムのデジモンも別に揃ってないしで、どういう集まりなのかイメージし辛い。
それはゲーム以外にもアニメも同様で、特に近年の作品になればなるほど
「過去総ての時系列から、テキトーに都合よくデジモンを登場させている」ってワケ。
うーゴメン、よく分かんないんだけど、これはどう悪いの?
「モヤモヤを増やす要因」って感じだから、あまりピンとくるものじゃないかも。

でも、こんな感じで無造作に登場デジモンが選ばれるからこそ、
「あいつがいるのにこいつがいないのはおかしい」みたいな不満を募らせるのよ。
「特定の条件下のデジモンしか出さない」という縛りがプレイヤーに見えないから、
「全デジモンから候補に選べるなら、もっと適切なチョイスができたはず」と思わされるんですよね。
そうそうありがとう、そんな感じ。
偏ったチョイスのせいで、特定の作品やグループに対する贔屓が可視化されちゃうのもあるわね。
(そういえば、サイスルで獏の話が出たのにバクモンじゃなかった時は「え~?」ってなったなぁ)
なにしろデジモンは多いですから、つくる側にとっても難しいポイントでしょうけどね。
ファンならいいですけど、仕事でいきなりこんな900体以上のキャラクターを把握しろと言われたら…。
でもそこは、お金をもらってやってるお仕事なんだから、
お金を払う側としては、ちゃんとしてもらわなきゃ困るわ。
一般人でしかないファンが「知識」にできるコトは、もっとちゃんとした資料がある公式なら上手くやれるはずよ。
うーん…デジモンってめんどくさいんだなぁ。
おきづきに なりましたか
この他にも「エピソード的な公式設定がついてるけど、
設定だけじゃなくてちゃんとストーリーで見せなさいよ」ってデジモンが多い件とかもあるけど、
今回追及するようなコトでもない気がするから割愛するわね。

 
 懇願! 好きなデジモンを出してもらうために
「デジモンならでは」の理由を何個か挙げたけど、
勿論これ以外にも、シンプルにキャラクターとして好きだから「出番がほしい!」ってファンは多いはずよ。
デジモンは色々と手広くやってきたし、何度も言ってるようにキャラクターがやったら多いですから、
同じファンすら意外に思うようなデジモンを何かのキッカケで好いてる人たちも沢山いますしね。
ところでさ、今回のテーマ的になんかないの?
「好きなデジモンを公式に出していただく方法」ってヤツ。
あるわよ。

商品を買ってアンケートに答えるの。
…へ? そんだけ? 昇子さんともあろうお方がフツーすぎやしません?
だって、これ以外に正攻法ないじゃない。
公式スタッフに凸したり、ヘンな署名活動始めたりとか他人を扇動し始めたら人としてマズいわよ。
デジモン…しょめい… うっ、アタマが
登場枠そのものが少なかったりと色々問題が多いからあっちもこっちも不満ばかりだけど、
なんだかんだで人気を多く集めていると思われるデジモンが大体ゲームに出ている現状を思うと、
「ファンからの声は聞いている」というのは、私たちデジモンファンが信じられる最後の希望だと言えるわ。
過激なコトをやれば上手くいくなんて幼稚な考えはせず、無難に正しい形で声を届けるべきじゃない?
そう言われたらその通りすぎて返す言葉もございません。
そういうコトでしたら、例えば創作活動なんかで好きなデジモンを活躍させて、
同じファンの心を動かしてファン間での人気を高めていく、なんてのは地道ながらもステキだと思いますよ。
それはいい考えね。もし結果として公式で出番をもらえなくても、残るモノがあるし。
昇ちゃんのカオスモン好きアピールも、布教活動みたいなものなの?
ん~? …まぁ、魅力を伝えようとはしてるワケだから、そう言われればそうかもね。
同士を見つけたりとか、何か成果はあった?
ごめん。
後は…解決策というか妥協案なんですが、
「ゲームによく出るデジモンを好きになっておく」ってのがありますね。
ううーん、それはなんだか元も子もないような…。
とはいえ、デジモン登場枠の急増に期待できない現状じゃ、これが一番現実的なのよね…。
フツーにデジモンファンをやってれば、種類は豊富だし、進化ルートのつながりや要素の類似性なんかで、
特定のイチオシ以外にも、何体かは好きなデジモンができていくものだろうし。
ちなみに私の場合はホウオウモンですね。
究極体ならキウイモンの進化先に見初めてるケレスモンが良いんですけど、キウイモンより出てこないから…。
(水系全般が好きだから別にゴマモン系やシードラモン系も普通に好きだったんだけど…
 単純に、ずぅっと出すぎてて飽きちゃったんだよな~)
昇ちゃんはなんかいるの? カオスモンがいなかった時用のデジモン。
えぇ、オメガモンよ。
妥協ってレベルじゃねぇ!
融合元のバンチョーレオモンじゃなくて、見た目を合わせるんですね。
だって私が好きなのは「頭部を複数もつ強キャラ感」なんだもの。
カオスモンほどじゃないけど、ベリアルヴァンデモンやズィードミレニアモンも好きよ。
どれも今じゃ出番が少ないってのが悲しいところですね…。

 
 まとめ
あぁ、今日ぼくは大切なコトを学んだよ。
安定して出番をもらえるデジモンは限られていて、自分の好きなデジモンであっても機会に恵まれるとは限らない。
でも人気のデジモンを貶したりはせず、いつか自分の好きなデジモンにも出番をもらえるように、
これからも前向きにファン活動を続けていくべきなんだって。
なんで急にサウスパークなのよ。

それと、「出番があるコト」はゴールじゃなくて飽くまでスタート地点だから、
出てきたら出てきたで待遇、グラフィックや進化ルートの良し悪しでまた新たな壁にぶつかるんだけどね。
現状や辛さが分かってもらえたならそれで充分ですよ。
でも河神さんのパートナー、パラディンモードは出番が安定してるから別にいいじゃないですか。
自分のパートナーの出番が安定してるって、それだけでもデジモンファンとして結構なアドバンテージですよ?
あ~それね…今更言いにくいんだけど私、別にどうでもいいっつーか、
昇ちゃんたちのマネで自分のパートナーデジモンを用意しただけだから、大して執着もないんだよね…。
そんなコトだろうと思った。
パラディンは設定の割に活躍がパッとしないから、初心者が選ぶパートナーとしてはフックが弱すぎるもの。

でもま、そんな風にパートナーに拘らないスタイルもフツーだし、気にするコトないわ。
「1番なんて決められない」って人も少なくないですし、
今の辛い状況から学んで「(悲しまないために)推しキャラをつくらない」って人もいますからね。
これだけ色々なキャラクターがいるのに、一部に固執するのは勿体ないと言えば勿体ないし。
いや~それにパラディンモードくんって、
進化条件が面倒だからゲームでいちいち辿り着くのも一苦労で…。
確かに、インペ系列は大体いつも面倒だものね。

それなら、他に何か気になるデジモンは見つかった?
えっとねぇ、今気になってるのはヴァルキリモンかな。
見た目はカッコイイし、斬ったモノを凍らせる剣を持ってるってのがイカスな~って。
あぁいいですよね、ヴァルキリモン。 レイヴモンと並べても絵になるし。
数ある主役の中からピンポイントで出番が不安定なデジモンを選ぶとは。
私たちの影響か、氷にも少しずつ悲しいデジモンファンとしての素質が育っているようね。
よかったよかった

では、こんかいはこのへんでオヒラキです
デジモンおなやみそうだんラジオ、また じかいをおたのしみに~



コラム番外編  コラムトップ   サイトトップ