ネクストオーダー鉄の掟
1.こまめなセーブを忘れない
2.オートパイロットは常備する
3.異次元のインペファイターとロードナイトには絶対話しかけない(アップデート後なら話してもいい)


進化関連まとめ 「進化表の見方」「進化条件」「進化タイミング」「進化ロック」について

進化道場開設への道 「進化ブロック」と「ジョグレス」、道場に現れる達人について

「資材」の種類とエリア別採取 手に入れやすい場所や、エリアごとの調査

「異次元」と安楽死 本編クリア後のオマケダンジョン そして今作最大の罠


初心者向けQ&A

Q.これデジモン死んじゃうの?
A.死にます。

Q.これ面白いの?
A.人によります。 ただ、同じシステムの初代デジワーやデコードと比べても妙な粗が目立ちます。

Q.主人公は男と女どっちにしたらいいの?
A.お好みでどうぞ。ちなみに選ばなかったキャラはゲーム中に一切出てこない、サイスル同様のパターンです。
 シナリオは例によって男前提で進みますが、問題ないといえば問題ない程度。
 プレイ中は大体主人公の尻が画面に映るコトを思うと、僕は自分が男だからこそ堂々と女主人公を選びます。

Q.チュートリアル終わったらいきなり放り出されたけど、どう進めればいいの?
A.デジワー経験者でも戸惑う程度には見事な放り出され方なので、テキトーに進めましょう。
 街の環境が整うまでが特に厳しいゲームなので、序盤は忍耐です。序盤こそが面白いという人も少なくないです。
 ポイントを挙げるなら
  ・ジジモンの家にいるコロモンからしっかりアイテムをもらう
  ・とりあえず序盤は成熟期ぐらいに進化してから探索を始める
  ・トレーニングではHP、力強さ、頑丈さあたりを鍛えて殲滅力、生存力を上げる。
  ・大平原にいるパルモン(肉畑を拡張してくれる。エサの確保は重要)や、テントモン(アイテムショップ担当)を勧誘
 といった感じです。

Q.デジモンの名前変えたいんだけど。
A.街にいるプカモンに話すとなんか変えてくれます。何の権限なんだ。

Q.デジモンが病気になってヤヴァイ。
A.ジジモンの家の異次元BOXからポイント交換で薬を入手できます。
 また、コロモンに話すとたまに薬をもらえます。
 正式に薬を売ってくれる施設「医院」は、シナリオ1章の終盤ぐらいで開設されます。

Q.テイマースキルのオススメは?
A.プレイスタイルにもよりますが、序盤は
  ・ハイキャリー:アイテムの所持数を10増やす
  ・健康ランナー:移動中1秒ごとにHPを2%回復
  ・技の観察:バトル後技の習得率+5%アップ
 などがオススメで、トレーニング効果を上げるものや、エクストラクター系の資材効率アップスキルも有用です。
 レベルを上げまくれば最終的には全スキルがとれるし、中盤以降でスキルのとり直しもできるのであまり悩む必要はないです。
 ただ、デジモンの寿命を延ばすスキルは飽きを招くのであまりオススメしません。


進化編
Q.体重管理が難しい
A.様々な効果が得られるレストランを活用しましょう。
 特に、体重を増やしたい時はテリアモンの「百段重ねバーガー」、
 減らしたい時はレナモンの「山の幸百日漬け」「七色キノコ汁」がオススメです。
 また、進化道場にくるグランクワガーモンを頼るのもいいでしょう。

Q.しつけを上げたい
A.商業区にいるガオガモンに話しかけると、1日に1回、しつけを5上げてくれます(パートナー両方が上がるのに注意)
 こちらもまた、レストランやグランクワガーモンの協力があるとラクです。


その他
Q.このページ、PS4版にも使えるの?
A.持ってないから分かりません。

Q.PS4版買わないの?
A.PS4持ってないしこのゲームをもう一度やるのも面倒なので買いません。



サイトトップへ