◇進化前◇
・グラウモン ★
・レッドブイドラモン
・ティラノモン |
◆進化先◆
・デュークモン ★
・シャイングレイモン
・リヴァイアモン |
必殺技 |
アトミックブラスター
威力2260/火炎性質 |
スキル |
火炎2:ファイヤータワー
火炎3:ファイヤーウォール
火炎5:インフェルノ
格闘1:マッハジャブ
格闘2:マッスルチャージ
格闘3:スピンアタック
格闘4:バスターダイブ
格闘5:ウォークライ
格闘6:スパイラルドライバー
格闘7:ファイティングオーラ
機械3:エナジーボール
|
|
□進化条件■ |
必要項目 |
7 |
・体重40G以上
・HP3500
・力強さ300 ・頑丈さ300
・素早さ250
・キズナ70以上 ・しつけ49以下
・バトル勝利15回以上
※攻略本の「勝利数10回以上」と「グレイモンから進化」は間違い
また、「メカニカルクロー」「アップグレード」は使えない
|
|
かつて「チャンピオンシップ」でお呼びがかからなかったコトがあるので、
既存デジモン大量粛清が行われた今作ではちょっとアブなかった気もする、ギルモン系の完全体。
代わりに(?)今作ではセイバーズアグモン系列が憂目に遭ったので、シャイングレイモンへの進化を兼任している。
クリムゾンモードが追加された今作でもやっぱりメギドラモンとまではいかなかったが、
代わりに(?)ウィルス種で一応かなり極悪なはずの赤いワニに進化できるので、お茶を濁せるものなら濁してみよう。
デコードの頃までは控えめに言ってキツいポリゴンだったのが、サイスルで新調されて一気に見違えた。
こうして美麗ポリゴンで育成できるのは嬉しいものの、こいつに限らずサイスルをプレイ済みだと感動が薄い。
そして何故か分からないが、通常種だけえらく首が俯いている。一体どういうミスなんだ。
グラウモン同様、スピンアタックやスパイラルドライバーを使えばグルングルンとまわるので、
「メガログラウモンと言えばペンデュラムブレイドっしょ!」という人にはオススメしたい。
しかしこいつ、リデジの頃から「機械技をエナジーボールだけ使える」設定が続いているのが謎だ。
勿論強くもない技だし、必殺技再現遊びをするのならジゴワットレーザーの方がありがたいのに。
|