デジモンX攻略トップ  ◆X2パープル  ◆X1ブラックホワイト ◆X3イエローブルー 

■ デジタルモンスターX Ver.2レッド進化表 ■

 デジタルモンスターX2・パープルに収録されたデジモンの解説ページです。
デジモンのドットにカーソルを当てる(ケータイの場合は長押し)と名前が出ます。

・今回も海外で調べてる先駆者がいるみたいなんで、基本丸投げします。
・進化ルートは上記のサイト、アートブックXに掲載されているもの、自分の育成を参考にしていますが、まだ未確定です
 (公式の本に載ってるならそれが答えじゃないのかよと思うかもしれませんが、ガバガバでした)
・公式の攻略が公開されないので、「つよさ」は上記サイトのデータを引用しています。

 デジタルモンスターX2 レッド
幼年期 成長期 成熟期 完全体 究極体 究極体+
8 10 11 12 15 18 19 20 15 23 26 27 30 31 32 23 36 39 42 36
27 36 41
11 18 19 20 18 26 27 30 31 32 26 38 39
19 24 25 28 29 31 31 38 39 38
9 10 11 16 17 20 32 37 39 39
16 24 25 28 29 24 37 39 37
29 40 41 40
35 39 44 44
10 11 12 13 14 10 17 19 20 17 25 28 29 31 25 38 39 41
28 37 39
10 12 13 13 15 18 20 21 22 21 23 25 28 33 35 33 41 42 42
8 12 14 14 16 17 20 21 22 22 24 26 29 34 35 34 40 43 43
12 15 16 17 18 21 22 20 23 27 32 33 34 35 30 36 41


キーモン No.1‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
幼年期Ⅰ - 不定 約10分 5g -
必殺技 プシュー 超必殺 プシュー
◇ 進化条件 ◇
デジタマから孵化
◆ 進化先 ◆
ヤーモン
 詳細はX2パープル参照。

ヤーモン No.2‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
幼年期Ⅱ - 7:00‐21:00 約12時間 8g
必殺技 ペイントスプラッシュ 超必殺 ペイントスプラッシュ
◇ 進化条件 ◇
キーモン:条件なし
◆ 進化先 ◆
BアグモンX
ゴマモンX
コクワモンX
エリスモン
ダスクモン
 詳細はX2パープル参照。

ブラックアグモンX No.3‐レッド限定 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成長期 ウィルス 7:00‐21:00 約24時間 15g 22
必殺技 ベビーフレイム 超必殺 BBバーナー
するどいツメ
◇ 暫定進化条件 ◇
ヤーモン:育成ミス2回以上
◆ 暫定進化先 ◆
ダークティラノモンX
クワガーモンX
アロモンX
ヌメモンX
 ウィルス種の本能に目覚めた黒いアグモンで、怖いもの知らずどころか狂暴な性格。 ワクチン種のアグモンですらX進化の影響で狂暴化しているが、ブラックアグモンの場合はさらに獰猛性を増しており、その姿もより恐竜らしい体型へと変化している。野生の本能に従いながら狩りをする様は、もはや暴走と呼べるほどに恐ろしい光景であると言う。  通常アグモン同様に「するどいツメ」や口からの火炎「ベビーフレイム」で攻撃する他、新たな必殺技として口内に溜めた炎を一気に解き放つ「BBバーナー」を獲得している。
 公式設定での種族名は「アグモン(黒)(X抗体)」という地獄のような表記がなされている一方、ギア中ではただの「アグモンX」名義な新デジモン。  アグモンともアグモンXとも違う独自の姿へと進化し、さながら最初の「劇場版デジモンアドベンチャー」のアグモンのような、恐竜的アプローチが強く出た体型になっている。アグモンXはグレイモンXへの進化資質が高まり青い縞模様が浮かんでいた設定だったが、となるとこちらの赤い縞は、やはりダークティラノモンXを意識したものだろうか? 新必殺技のBBバーナーは、アグモンXのベビーバーナーにちなんだ技で、こちらは「ブラックベビーバーナー」というコトだろうが、読みはそのままビービーバーナーかもしれない。  ドットはほぼアグモンXを黒くしただけではあるものの、ここまで真っ黒なドットは珍しいので新鮮。横に転がる寝姿もかわいい。  なおモンモンメモにあったとおり、今作では珍しく各カラーにおけるメイン成長期、つまりブラックアグモンXとインプモンXはマジメ枠ではなく「育成ミス多め」で進化する、いわゆるハズレ枠になっている。それでも強さは高い部類なのでお得。

ゴマモンX No.4‐レッド限定 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成長期 ワクチン 7:00‐21:00 約24時間 15g 10
必殺技 マーチングフィッシーズ 超必殺 マーチングフィッシーズ
シャープエッジ
◇ 暫定進化条件 ◇
ヤーモン:育成ミス1回以下 トレーニング16回以上
【A-45クリア】育成ミス0回 トレーニング16回以上
◆ 暫定進化先 ◆
マンタレイモンX
クワガーモンX
アロモンX
 体温を保つ白い毛皮に覆われた、海陸で活動可能な海獣型デジモン。やんちゃな性格で、頭から背中にかけて生える赤毛の部分は感情と共に動き、怒った時は毛が逆立つとされる。 X進化によってその愛らしい性格は一層増し、赤毛による豊かな感情表現も相まって熱狂的なゴマモンファンが増加しているらしい。 しかしその小さな体には戦闘種としてのパワーが秘められていて、陸上でも素早く移動するので観賞飼育用としては不向き。 ごく稀にダイペンモンと行動を共にしている姿が観測され、ダイペンモンのコトは子分だと思っているらしい。  必殺技は、子分である無数の魚を操る「マーチングフィッシーズ」と、硬い氷を簡単に砕くほどの爪で攻撃する「シャープエッジ」。 また、滅多に見られない「ゴマミルクデス」は、実際にはゴマモンXでなく同行しているダイペンモンが繰り出すという強力な技。
 カードで初登場。「絵柄の癖が滲み出たファンアート」風なXデジモンの1体。 公式設定に胡乱な内容しか書かれていない困ったちゃんで、何故か虚構のファンを幻視しているし、何故かペット用を前提にして、何故か死のXプログラムが散布された世界にダイペンモンが平然と生きている。新必殺技のゴマミルクデスも発動条件が厳しすぎる上に詳細不明だが、まぁイチゴデスやブルーハワイデスから考えれば、ダイペンモンが手に持つ氷塊に白色シロップをつけてブン殴る技なのだろう。
 ドットはペンデュラム2 ではなくデコード版 が基になっていてデザイン再現度は高め。動くとなんかやたらと顔が前にズレるのが難点。フィッシーズにちゃんと技ドットが用意されてて嬉しい…と思ったら超必殺は魚卵状態で済まされてしまった。せめて「波」にしておけば良かったのでは…。 なお、親族で唯一のXデジモンであるプレシオモンXはX3に隔離されてしまったコトもあり、せっかく出た今作では「マンタレイモンXの進化前枠」という雑めの扱い。

コクワモンX No.5‐レッド限定 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成長期 データ 7:00‐21:00 約24時間 12g 16
必殺技 シザーアームズミニ 超必殺 シザーアームズミニ
スタンショック
◇ 暫定進化条件 ◇
ヤーモン:育成ミス1回以下 トレーニング15回以下
【A-45クリア】育成ミス0回 トレーニング15回以下
◆ 暫定進化先 ◆
クワガーモンX
アロモンX
ヌメモンX
フィルモン
ベルグモン
 クワガタムシをモデルにしたマシーン型デジモン。電気を栄養源にして活動し、エネルギーが少なくなってくると2対目の腕をコンセントのように刺して充電を行う。 平穏を好む大人しい性質だが、スタンガンとなった頭頂部と両腕からの強い放電能力を持つため、迂闊に近づくのは危険。  X進化によって充電容量が増加した他、貯め込んだ電力を放電以外にも「電動変形」にも利用する機能が追加された。 背中にはジェット機のような機首と翼が増設されており、手足を折り畳むコトで飛行形態へと変形する。  必殺技は、スタンガンで相手を痺れさせる「スタンショック」と、放電した両腕で高圧電流のハサミをつくりだし硬い物質をも切り裂く「シザーアームズミニ」。 また、あまりに怒らせると電動変形した姿で勢いよく突撃してくる。
 いわゆるカード組だが、「ゼヴォリューション」にも登場していたため比較的出番に恵まれている気がする昆虫メカ。 声を演じたのは大門智香、スパロウモン、ガッチモンなどを担当する菊池こころ氏で、その最初のデジモンキャラでもある。  さながらZガンダムのウェイブライダーのようになる電動変形がウリで、公式絵もデフォルトで変形済みなくらいだが、今作のドットでは悲しいコトに一切変形してくれない。 ちゃんと機首や翼パーツは表現されていて、畳むまでもなく手足は短いのである意味こちらも常時変形と言えなくもないが、攻撃時くらいはちゃんと飛行機になってほしかった。 変形がウリの割に必殺技としては昇華されていないハンパな設定なので、今作のコクワモンXは「別に変形しなくてもいいか…」という思考に至ってしまったのだろうか。まぁ変形に電力が要るってコトは疲れるってコトだもんな。  なお、今回は「クワガーモンX系譜の成長期」として参戦しているが、 どうも自分は「コクワモンからクワガーモン」の流れは正統進化とするには少し抵抗がある。コクワモンの故郷であるペンデュラム5でも「トイアグモン→グレイモン」とかあったけどさぁ。

エリスモン No.6‐両カラー共通 
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成長期 データ 7:00‐21:00 約24時間 12g 14
必殺技 ライトニングファー 超必殺 ライトニングファー
ケンザンダイブ
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
ヤーモン:育成ミス1回 トレーニング8回以上
◆ 暫定進化先 ◆
クワガーモンX
ヌメモンX
フィルモン
 詳細はX1ブラック参照。
 あのデジモンリアライズの主人公デジモン・エリスモンが!前作では成長期のみの登場だったエリスモンが!今回ではなんと成熟期以降の進化系譜を全員引き連れて再登場!! …じゃあ前回は出る必要なかっただろ!  しかも今作では生意気にもクエスト全クリが解放条件の隠しキャラとなっているが、こいつらは別にエリア30くらいで解放されても良かったんじゃねーかな…。  なお、X1の時よりは少し強くなっているらしい。

ダスクモン No.7‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成長期 - 7:00‐21:00 約24時間 12g 40
必殺技 ガイストアーベント 超必殺 エアオーベルング
ブルートエボルツィオン
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
ヤーモン:育成ミス1回 トレーニング7回以下
◆ 暫定進化先 ◆
ダークティラノモンX
ヌメモンX
ベルグモン
 詳細はX2パープル参照。

ダークティラノモンX No.8‐レッド限定 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成熟期 ウィルス 7:00‐22:00 約36時間 25g 6 62
必殺技 フレイムスナッチ 超必殺 フレイムスナッチ
ファイアーブラスト
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア11をクリア
BアグモンX:育成ミス2回以下 トレーニング16回以上
ダスクモン:育成ミス2回以下 トレーニング7回以下
◆ 暫定進化先 ◆
メタルグレイモンViX
トリケラモンX
マンモンX
マメティラモン
 悪質なコンピュータウィルスに全身を侵された恐竜型デジモン。体は黒く変色し、目に映るもの全てを敵と認識するほどに凶暴化してしまった。  しかしX抗体を取り込んだ結果、溢れる力や感情を抑え込む冷静さがもたらされ、ただ暴れまわるのではなくしたたかに戦い抜く器量が備わった。その上、かつて自らの肉体を蝕んだウィルスすら制御可能となり、体内のウィルスを操作して肉体の一部を硬質化させ、緑色の炎を発する能力を得た。 必殺技は、口から吐き出す火炎で辺り一面を火の海に変える「ファイアーブラスト」と、発達した前肢の爪で掴みかかり、ウィルス操作による発火能力で敵を直に燃やし尽くす「フレイムスナッチ」。
 X進化して逆に落ち着くというレアパターンな新Xデジモン。 今作ではブラックアグモンXとメタルグレイモンViXをつなぐ形で登場しており、グレイモン族、ティラノモン族の境を気にしなければ順当なポジション。 ティラノモン族の誇りを守るためにマメティラモンルートも確保されているのが嬉しい。  公式絵もカッコいいしウィルスすら乗っ取り返す設定がイカしてて個人的にはかなり好印象なXデジモンだけども、16ドットは…もうちょっとワイルドな感じにしてもらえませんでしたかね…?

マンタレイモンX No.9‐レッド限定 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成熟期 ワクチン 7:00‐22:00 約36時間 20g 6 54
必殺技 パラライズ・ボム 超必殺 パラライズ・ボム
パラライズテイル
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア10をクリア
ゴマモンX:育成ミス2回以下 トレーニング8回以上
◆ 暫定進化先 ◆
レディーデビモンX
オオクワモンX
マメティラモン
 誠実のデジメンタルでアーマー進化した水棲型デジモン。 その平面的な姿形や、レーダーに捕捉されづらい特性から「深海のステルス」の異名を持つが、広い海を悠々と泳ぐ大人しい性質をしている。しかしその能力を悪用しようと、偵察や水中爆撃用の兵士として乱獲され、絶滅の危機に瀕しているとも言われている。 X進化後はさらにステルス性能が向上し、体型はより補足されにくい形状へと特化し、周囲の嗅覚を乱す排気や、ほぼ無音のまま泳ぐ能力まで備わっている。 しかし、目視されてしまえば普通に見つかってしまうために、相手よりも早く索敵するために視力も強化され、接敵する前に回避行動をとるようにもなった。 必殺技は、尻尾の先端に備わった電気針「スタン・ニードル」で敵を刺し貫く「パラライズテイル」と、クワガタのような触覚からチャージして放つ電撃爆弾「パラライズ・ボム」。 様々な能力によって非常に補足が困難なデジモンではあるが、必殺技を放つ際の閃光のみは一瞬だけが観測できるという。
 元はパタモンが誠実のデジメンタルでアーマー進化した姿。「水棲系」かつ「アーマー体」という、デジモン的には中々の不遇な枷を嵌められながらも、なんか知らんがカードでティロモンと共にX進化を果たしていた(ティロモンXも次作のX3に登場)。  マンタレイ、つまりエイがモチーフのデザインがAs'まりあアレンジによってメカニカルになり、異名通りにまさにステルス爆撃機のような姿となってクール。  元デザインがエイ体型なので、16ドットもかなり独特。しかも真横や斜め上から映すのではなく「飛びかかっている途中」のようなポーズで、睡眠時ですらこの体勢を維持している。つらそう。あと「たぶん公式デザインではこうじゃないだろうな…」と思う程度には口がデカい。 また、必殺技が「ボム」だからって使い手の少ない爆弾の技ドットを押し付けられているが、実際の設定的には超必殺の方が正解に近い。しかしこれは「ステルス機が爆弾を投下」というフレーバーを含んでいるのかもしれないと思うと、味わい深いものがある。ちなみに、実際のエイが持つ「毒針」は長い尻尾の途中あたりで上に向かって生えているが、マンタレイモンの場合は原種もXも分かりやすく「尻尾の先端」が毒針になっているようだ。 今作で改めて触れてみると中々魅力的なデジモンではあるものの、残念ながらX2レッドでは進化先の完全体に水系が不在。オオクワモンXに進化するのはやはり触覚がクワガタっぽいからだろうか? さておき、メタルピラニモンでの水棲生活再開を夢見るなら、ひとまずマメティラモンになっておこう。

 余談だが、Xデジモンは「後付けで必殺技が追加されている」パターンが非常に多く、かくいうマンタレイモンXもいつの間にか「パラライズ・ボム」が追加されていた(当時のカードでは原種と同じ構成)。 このパラライズ・ボムはどうやら公式絵の時点でチャージされている超電磁ボールがそれらしいのだが、それならボムがまだなかった段階では、この公式絵で描かれた謎の電気玉はどういう扱いだったんだろう…?

クワガーモンX No.10‐レッド限定 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成熟期 ウィルス 7:00‐22:00 約36時間 25g 6 46
必殺技 シザーアームズ 超必殺 クランチアーム
クランチアーム
◇ 暫定進化条件 ◇
BアグモンX:育成ミス2回以下 トレーニング16回以上
【A-11クリア】育成ミス2回以下 トレーニング15回以下
ゴマモンX:育成ミス2回以下 トレーニング8回以上
【A-10クリア】育成ミス2回以下 トレーニング7回以下
コクワモンX:育成ミス1回以下 トレーニング4回以上
エリスモン:育成ミス2回以下 トレーニング7回以下
◆ 暫定進化先 ◆
オオクワモンX
マンモンX
マメティラモン
 全身が硬い甲殻に守られ、さらに頭部には強力な鋏を持つ昆虫型デジモン。同じく昆虫型で、ワクチン種であるカブテリモンを強く敵視している。  X進化によってウィルス種の攻撃的な面がより強化され、ワクチン種だけでなくデータ種のデジモンをも敵とみなして攻撃するようになった。  必殺技は、鋭利な腕の鉤爪で硬い物質をも切り裂く「シザーアームズ」。さらに、鋭く強化された足の爪で襲い掛かって切り傷をつくり、その傷口を狙って頭部の鋏でトドメを刺す「クランチアーム」を身に付け、以前よりも貪欲な戦い方を好む性質をなった。
ペンデュラムエックス1.0からのベテランXデジモン。エックス1.0にはクワガーモン系はシードラモン系と共に進化系譜を引っ提げて登場していたので、ことXデジモン界隈においては、カブテリモン種よりもクワガーモン種の方が大きなアドバンテージを持っている。 デザインはクワガーモンの頭部がなんか尖がったくらいしか分かりやすい変化がなく、そのせいか16ドットの方も原種 の頭がなんか尖がったくらいで、一応目つきも鋭くなったがくわがたツマミちゃん状態は改善されなかった。一方でカットインはちゃんと公式絵を基に打たれているものの、肝心のなんか尖がった部分が見えないし、首から下がない生首だけがスーッと流れて表示されてくるのがシュール。  デザインはクワガーモンから大差ないものの、クワガーモンが抱え続けていた「なんで立派な大顎持ってるのに腕の爪が必殺技なんだよ問題」を解消するかのように、 クワガーモンXはちゃんと大顎を使った新必殺技を持ってきたのはエラい。しかし…なんでこっちまでクランチ「アーム」なんだよ、ややこしいだろ (ちなみにこのページの「技ドットが何の必殺技なのか」は俺が勝手に解釈して記載しているのだけど、こいつの場合はどっちがどっちなのかよく分からない)。  しかし、ワクチン種だけでなくデータ種も襲うようになったってコトは、逆にウィルス種に対してはシッカリと仲間である分別がついているのだろうか。あるいは属性不明デジモンを会わせてみたらどうなるのか、あの世界の研究員はよく分からない珍説ばかり垂れ流してないでちゃんとそういう検証をやってほしい。

アロモンX No.11‐両カラー共通 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成熟期 データ 7:00‐22:00 約36時間 30g 36
必殺技 ディノフラッシュ 超必殺 ディノフラッシュ
ディノバースト
◇ 暫定進化条件 ◇
BアグモンX:育成ミス3回以上 トレーニング8回以上
【A-13クリア】育成ミス3回以上 トレーニング7回以下
ゴマモンX:育成ミス3回以上
コクワモンX:育成ミス2回以上 トレーニング12回以上
【A-13クリア】・育成ミス2回以上 トレーニング11回以下
  ・育成ミス1回以下 トレーニング3回以下
【A-45クリア】育成ミス2回以上 トレーニング8~11回
◆ 暫定進化先 ◆
トリケラモンX
マンモンX
マメティラモン
 詳細はX2パープル参照。

ヌメモンX No.12‐両カラー共通 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成熟期 ウィルス 7:00‐22:00 約36時間 25g 70
必殺技 ウンチ 超必殺 ウンチラッシュ
超悪臭噴射
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア13をクリア
BアグモンX:育成ミス2回以上 トレーニング8回以上
コクワモンX:育成ミス3回以上 トレーニング12回以上
エリスモン-ダスクモン:育成ミス3回以上
◆ 暫定進化先 ◆
メタルグレイモンViX
レディーデビモンX
オオクワモンX
トリケラモンX
スティフィルモン
カイザーレオモン
 ナメクジのような軟体型デジモン。攻撃力も知性もなく、ピンチが迫ると自らの「ウンチ」を投げつけて反撃する。  X進化を果たし、獲得したX抗体を長い舌先で転がして周囲に見せびらかすが、ヨダレまみれのそれを奪おうとする者はいない。 体中から泡のように排出される「垢」はそのまま小さいヌメモンXとなり、本体の近くに漂っている。そして新必殺技として、小さいヌメモンXと一斉にウンチを投げつける「ウンチラッシュ」を身に付けた。
 史上初の汚物系Xデジモン。こういう所で生命力アピールをできないゴキモンは哀れだが、まぁ汚物系の代表格と言えばやっぱヌメモンなので、致し方ないところもある。 目を支える触覚がX字となり、トコモンXとお揃い。全身が毒々しいピンク色となったのも特徴で、これは原種から「体色」「模様の色」「舌など体内の色」が入れ替わった配色であるようだ。公式設定は「しかし見た目に反して友達想いで、友達を守るため強い相手にも立ち向かう勇気を潜めている。」…というとってつけたような一文で締めくくられているが、生死に関わるX抗体を周囲に見せびらかすような奴は中身もまぁまぁクズでは…。しかし体内にあるデジコアを見せびらかすデジモンは実に四聖獣以来と思うと、大物感が漂っている(そうなの?)。 垢から分身が増殖する設定はどう活かされるかと思いきや、知性の限界なのか一緒にウンチを投げるだけで肩透かし。どうせなら必殺技もビッグマメモンのごとく、小さいヌメモンを投げつけるものにしてほしかった。カットインのとかそのまま技ドットにできそうだし。
 今作では当然「ハズレ枠」としての登場…であるものの、進化にはクエストクリアが条件になっていたり、多くの成長期からは育成ミスだけではなくトレーニングも必要で、あまり「ハズレ枠」感はない。さらにX1のダメモン同様、ランダムイベントでカチコミに来る強敵デジモンとして登場する。ツワーモンに変化できるダメモンはともかく、ヌメモンXも強いのかよ。進化先も妙に充実していて、思ったよりも逞しい種族のようだ。 16ドットは原種よりもだいぶ人相が悪く、設定どおりに垢が常に舞っていて不潔。本体の周囲に1ドットが置かれる表現は水中デジモンの泡や植物デジモンの花粉などで度々見られるものだが、同じ点でも印象が違って見えるものだなぁ。

フィルモン No.13‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成熟期 データ 7:00‐22:00 約36時間 18g 58
必殺技 クリムゾンスラッシュ 超必殺 ライトニングスティンガー
ライトニングスティンガー
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
コクワモンX:育成ミス1回以下 トレーニング3回以下
エリスモン:育成ミス2回以下 トレーニング8回以上
◆ 暫定進化先 ◆
メタルグレイモンViX
トリケラモンX
マメティラモン
スティフィルモン
カイザーレオモン
 全身に尖った針毛やトゲを持つ細身の獣人型デジモン。手足の赤い爪はどんなものも貫き、体の各所にある黄色いトゲは刺さると共にエネルギーを流し込む。性質はのんびり屋で、寝心地の良い巣材や好物を探し集めるのを好む。 必殺技は、敵を針毛で串刺しエネルギーを流し込み破壊する「ライトニングスティンガー」と、両腕のトゲによる連続攻撃「クリムゾンスラッシュ」。
 エリスモンの進化系。体型は獣らしさを残したままスラリと伸び、意外と獣系成熟期でこのスタイルは珍しい。 赤い爪と黄色いトゲで用途が異なるという設定だが、 手や足の先にある赤い爪はともかく、黄色い方は肩やら足指の付け根やら刺し辛そうな部位ばかりにあるのはいいんだろうか。頭から大きく伸びた黄色いタテガミもOKなのかでまた話が変わってくる。
 16ドットはエリスモンとは一見あまり変化が薄いようでも、アクションは中々ガラッと変わるので新鮮。

ベルグモン No.14‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
成熟期 - 7:00‐22:00 約36時間 20g 64
必殺技 マスターオブダークネス 超必殺 ゾーンデリーター
ゾーンデリーター
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
コクワモンX:育成ミス2回以上 トレーニング3回以下
ダスクモン:育成ミス2回以下 トレーニング8回以上
◆ 暫定進化先 ◆
レディーデビモンX
オオクワモンX
マメティラモン
スティフィルモン
カイザーレオモン
 詳細はX2パープル参照。

メタルグレイモンViX No.15‐レッド限定 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 ウィルス 7:00‐23:00 約40時間 28g 8 124
必殺技 パンデミックデストロイヤー 超必殺 パンデミックデストロイヤー
エネルギアブリッツ
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア22をクリア
ダークティラノモンX:・育成ミス2回以下 Lv.5以上
 ・育成ミス3回以上 Lv.6 究極体に勝利1回以上
ヌメモンX:育成ミス1回以下 Lv.5以上
フィルモン:育成ミス2回以下 Lv.3以下
◆ 暫定進化先 ◆
BウォーグレイモンX
アルティメットブラキモン
カオスドラモンX
プリンスマメモンX
スカルマンモンX
メタルピラニモン
 初代Ver.1の青いメタルグレイモンがついにX進化。しかもデザインは従来のメタルグレイモンXと大幅に変更されている。  腹部や膝下などにも機械装甲が追加され、頭部から流れる髪と左肩装甲に配置された赤紫色が鮮やか。 背中からはエネルギー状の6枚羽が放射状に広がり、その基部に備えられたエナジーブースターにより音速をも超える機動力を獲得した。 一番目を引くのは原種からさらに強化された左腕、トライデントアーム「アルタラウス」で、近接格闘のブリッツモードと、遠隔射撃のブラストモードを切り替える機能を持つ。  必殺技は、最高速度の飛翔からブリッツモードで敵を貫く「エネルギアブリッツ」と、 かすめただけでもデジコアを腐食させる猛毒性ウィルスエネルギーをブラストモードから放つ「パンデミックデストロイヤー」。 X進化により、自らの体を蝕んでいた腐食属性をついに攻撃に転用できるようになった。
 元々メタルグレイモン青は通なファンからも人気が高いデジモンだったが、今回のX進化アレンジにも好評の声が多く寄せられている。 16ドットも素立ちの状態から見栄えがいいし、攻撃時には巨大なアルタラウスがしっかり描画されるので満足度が高い。
 そんなこんなでスキのない新Xデジモンではあるのだが、「公式からの名前の表記が安定しない」というしょーもない欠点を抱えている。その実態たるや、

・デジモンX内:メタルグレイモンX
デジモンX2受注ページ:メタルグレイモンVi種(X抗体)
デジモンウェブ・ツイッター:メタルグレイモンX(ウィルス種)
デジモンウェブ・図鑑:メタルグレイモン(ウィルス種)(X抗体)

 という、わざとやってんのかってぐらいのバラバラババンバン。

レディーデビモンX No.16‐レッド限定 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 ウィルス 7:00‐23:00 約40時間 18g 8 116
必殺技 エンデブレッヘン 超必殺 エンデブレッヘン
グレイエム
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア20をクリア
マンタレイモンX:育成ミス2回以下 Lv.4以上
ヌメモンX:育成ミス2回以上 Lv.6 究極体に勝利1回以上
ベルグモン:育成ミス2回以下 Lv.3以下
◆ 暫定進化先 ◆
オファニモンFMX
グランディスクワガーモン
ロゼモンX
ベルスターモンX
 高貴なる闇の貴婦人である堕天使型デジモン。強力無比かつ高純度のダークサイドエネルギーを秘めている。  X進化によってその闇の力はより強大なものとなり、衣装の首元から伸びていた使い魔も大きく成長して「ヴォーレ」の名が与えられ、常に周囲を警戒しつつ、睨みつけた対象を即座に金縛り状態とする能力で主人をサポートする。さらに、レディーデビモンXの左腕にはその動きを追従する巨大拡張武装「ツェードルゥケン」が加わり、攻撃力が上昇している。  必殺技は、ツェードルゥケンで敵のデジコアを直接握り潰す「エンデブレッヘン」と、右腕に絡ませたチェーンを操って肉体を内部からズタズタに破壊してしまう「グレイエム」。
 やたらとヴォーレとツェードルゥケンの主張が激しい新Xデジモン。本人はマスクに大きなミミが生え、黒猫やらブラックゲッターみたいな雰囲気が加わった。 さらにカットインでも分かる通り、マスクの目を覆う部分には巨大な「X」字の意匠があしらわれている。  16ドットでも普段はX目だが、喜んだり寝たりする時は普通の目で表現される。 その際、ネコミミがドットではツノのように見える関係で、レディーデビモンではなく「女装したデビモン」に見えてしまうコトもしばしば。 普段はどこか遠くに浮かべているのか、攻撃時にはちゃんとツェードルゥケンを呼び出して使ってくれるのは高ポイント。なんか指が虫っぽくて気持ち悪いけど…。  進化先の充実っぷりは物凄く、堕天使コース、女王様コース、バットマンレディコースなどよりどりみどり。 唯一女性型ではないグランディスも、「深き森の悪魔」がX進化した姿である点や、黒い、爪攻撃、虫っぽさなどルーツは豊富。  しかし、やがて色欲のリリスモンXになるであろうレディーXの進化前として、今作ではエイのマンタレイモンXがわざわざ選ばれたのに理由があるとしたら、やっぱ江戸時代のアレなんかな…。

 せっかく調べたので併記しておくと、関連ワードは全部ドイツ語で、
ツェードルゥケン→押し潰す エンデブレッヘン→エンドブレイク グレイエム→悲しむ、嘆く らしい。

オオクワモンX No.17‐レッド限定 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 ウィルス 7:00‐23:00 約40時間 28g 8 96
必殺技 シザーアームズΩ^3 超必殺 シザーアームズΩ^3
破壊の衝動
◇ 暫定進化条件 ◇
マンタレイモンX:育成ミス2回以下 Lv.4以上
【A-20クリア】育成ミス3回以上 Lv.6
クワガーモンX:育成ミス2回以下 Lv.4以上
ヌメモンX:育成ミス2回以上 Lv.6 究極体に勝利0回
【A-18クリア】育成ミス2回以上 Lv.6 究極体に勝利1回以上
【A-20クリア】育成ミス1回以下 Lv.5以上
【A-22クリア】育成ミス1回以下 レベル4以下
【A-45クリア】育成ミス2回以上 Lv.5以下
ベルグモン:育成ミス3回以上 Lv.6
◆ 暫定進化先 ◆
グランディスクワガーモン
ロゼモンX
ベルスターモンX
スカルマンモンX
 クワガーモンが禍々しく進化した昆虫型デジモン。防御面が重点的に強化され、攻撃面も触覚による索敵能力の強化や鋏の攻撃精度上昇などによる向上が見られる。生存本能に加えて破壊衝動も持ち合わせているという、非常に狂暴な性質のデジモン。  X進化によってその破壊衝動はより激しいものとなり、ウィルス種以外のデジモンには問答無用で襲い掛かってくる。 頭部の巨大な鋏が3対に増強されたコトにより、攻撃力はかつての3倍どころか3乗にまでパワーアップを果たした。  必殺技は、クワガーモンの「シザーアームズ」の強化版である「シザーアームズΩ(オメガ)」をさらに強化した「シザーアームズΩ^3(オメガの3乗)」。
 エックス1.0で初登場。 頭部のオオアゴが3対に増えたという小学生が考えたみたいなパワーアップが特徴で、必殺技も3乗ぶんにパワーアップしているのだが、 誤植図鑑(【設定編】オオクワモンX)でも紹介している「シザーアームズΩ3^3」という誤表記がすっかり定着してしまった。 今や公式図鑑ですらこの3乗ならぬ27倍を謳う広告詐欺がまかり通っている上に、シザーアームズΩは「腕のハサミ」で行う攻撃なので頭のオオアゴが増えても関係ないという、なんとも恥ずかしいデジモンになってしまった。  別に「オオクワモンXの必殺技はオオアゴで行われる」と再設定してくれれば済んだのに、 そこらへんの変化について公式からは言及されていない。X進化で頭部の大顎を増やすんじゃなくて、「両腕も大顎になる」って変化なら丸く収まっていた気がする。
 設定はともかく、16ドットは元のオオクワモン からイイカンジに差別化され、増えたオオアゴも立体的に上手く処理されている。 アクションも豊富なので育てていて「古き良き16ドット」を感じさせる、X2の中でも特にイカした1体。デフォルトでニヒルな笑みを浮かべているだけはあるぜ。

トリケラモンX No.18‐レッド限定 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 データ 7:00‐23:00 約40時間 25g 8 104
必殺技 トライホーンアタック 超必殺 ゴールデントライホーンアタック
ノックバスター
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア18をクリア
ダークティラノモンX:育成ミス3回以上 Lv.6 究極体に勝利0回
アロモンX:育成ミス1回以下 Lv.3以上
ヌメモンX:育成ミス2回以上 Lv.6 究極体に勝利0回
フィルモン:育成ミス3回以上 Lv.6
◆ 暫定進化先 ◆
アルティメットブラキモン
カオスドラモンX
プリンスマメモンX
スカルマンモンX
メタルピラニモン
 ペンデュラムエックス2出身の完全体で、当時はモノクロモンXの進化系譜として登場していた。  元々トリケラモンは生物的な外殻のみで武装した角竜デジモンだったが、X進化の影響で人工物と思わしいスパイクアーマーを身に付け、 さらに頭部のツノは回転機能を持つ黄金のドリルとなった。 それでも性格が温厚なために「獲物として狙われる側」のデジモンらしいが、全身の屈強な表皮と鎧が敵を寄せ付けない。どっちだよ。
 戦闘ではその屈強な肉体のみを武器とし、普段の緩慢な動きからは想像できないほど力強い体当たり「ノックバスター」を得意とする。 その突進に角の刺突を加えた必殺技「トライホーンアタック」はさらに強化され、 突進なしでも敵を容易に貫く3本角の高速回転と、より大きく逞しくなった体躯による全エネルギーを乗せた新必殺技「ゴールデントライホーンアタック」のもたらす破壊力は脅威。
 ちなみにドットは一見当時の  からあまり変わってないようで、けっこうちゃんとX版っぽくなっている。

マンモンX No.19‐両カラー共通 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 ワクチン 7:00‐23:00 約40時間 30g 8 112
必殺技 ツンドラブレス 超必殺 ジオメトリックフリーザー
タスクストライクス
◇ 暫定進化条件 ◇
ダークティラノモンX:育成ミス3回以上 Lv.6 究極体に勝利0回
【A-18クリア】育成ミス2回以下 Lv.5以上
  ・育成ミス3回以上 Lv.6 究極体に勝利1回以上
【A-22クリア】育成ミス2回以下 Lv.4以下
クワガーモンX:育成ミス3回以上 Lv.6
アロモンX:育成ミス1回以下 Lv.3以上
【A-18クリア】:育成ミス1回以下 レベル2以下
◆ 暫定進化先 ◆
オファニモンFMX
グランディスクワガーモン
ロゼモンX
ベルスターモンX
スカルマンモンX
 氷雪エリアの奥底で超圧縮されていたデータが、世界の温暖化によって解凍され現代に蘇った古代獣型デジモン。 その姿はかつて栄えていたマンモスさながらで、濃い体毛で覆われた巨体には強力なパワーが秘められている。頭部は大きな一つ目をあしらった仮面に覆われており、超古代の叡智によって、遥か彼方を見通す千里眼としての機能を持つ。 以前は数十%、あるいはそれ以上のデータ欠損を抱えながらの復元となっていたが、X抗体によって身体の自己修復力が強化され、 マンモンXはかつての99.0%とほぼ完璧な状態で姿で復活を果たした。千里眼の機能もより完全なものとなり、ウィルス種を発見すると同時に本能的に追跡する習性が発見された。 必殺技は、突進と共に2本の長い牙で敵を突き刺す「タスクストライクス」と、鼻孔から吹き出す冷気で瞬時に凍りつかせる「ツンドラブレス」。 さらに、X進化によって蘇った「ジオメトリックフリーザー」はツンドラブレスの発展形とも呼べる技で、周囲のウィルス種のみを凍結させる結界を展開する。
 ただでさえ地味なマンモンがカードでひっそりX進化し、さらに目立った変化も見られないという相当に地味なXデジモン。 公式絵はほぼ正面を向いてるので分かり辛いが、頭部以外も甲羅のような鎧に覆われているようだ。 ウィルス種追跡の本能とジオメトリックフリーザーの2点から「古代の氷雪地帯におけるウィルスハンターデジモン」だったらしい。つまりはスノースナイモンか、アイススナイモン…?  ジオメトのウィルス種にしか効かない設定はもちろん反映されていないが、もし完全に再現したゲームが出たら「ジオメトリックは効果対象が狭くて微妙なのでツンドラブレスを使った方がいい」とか攻略wikiに書かれるやつだ。
 16ドットは原種 と見比べても大きな変化は耳くらいで、動きも大体同じ。カットインも原種との違いが分からなくて、やはりどうにも地味。とはいえ、こうしてスカルマンモンXと共に育成ギアに拾ってもらえたのは幸いなコトだと思う。

マメティラモン No.20‐両カラー共通 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 データ 7:00‐23:00 約40時間 15g 8 88
必殺技 メットラリアット 超必殺 メットラリアット
マメバイト1000
◇ 暫定進化条件 ◇
ダークティラノモンX:育成ミス3回以上 Lv.6 究極体に勝利0回
【A-18クリア】育成ミス3回以上 レベル5以下
マンタレイモンXクワガーモンX
 ・育成ミス2回以下 Lv.3以下
 ・育成ミス3回以上 Lv.5以下
アロモンX:育成ミス2回以上
フィルモンベルグモン:育成ミス3回以上 Lv.5以下
◆ 暫定進化先 ◆
BウォーグレイモンX
カオスドラモンX
ロゼモンX
プリンスマメモンX
メタルピラニモン
ラセンモンGM
ライヒモン
バグラモン
 詳細はX2パープル参照。

スティフィルモン No.21‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 データ 7:00‐23:00 約40時間 25g 8 100
必殺技 ヴァーミリオンボルテックス 超必殺 ギガクリムゾンダイブ
ギガクリムゾンダイブ
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
ヌメモンX:育成ミス1回以下 Lv.4以下
フィルモン:育成ミス2回以下 Lv.4以上
ベルグモン:育成ミス3回以上 Lv.6 究極体に勝利1回以上
◆ 暫定進化先 ◆
BウォーグレイモンX
グランディスクワガーモン
ロゼモンX
ラセンモンGM
バグラモン
 針毛を極限にまで鍛えたフィルモンの一部のみが到達できるという獣人型デジモン。全身の毛の硬度はあの「レッドデジゾイド」級であるとも言われ、鋭い矛であると同時に身を守る盾として機能する。両拳に装着した「ハリケンナックル」は、抜け落ちた毛を高密度に圧縮加工してつくり上げた自慢の武器。自らと同じ獣人型で戦闘スタイルも近いワーガルルモンをライバル視しており、いつか手合わせする日を夢見て日々の鍛錬を欠かさない。 必殺技は、全身からドリル状の赤い針毛を伸ばして周囲の敵を一層する「ヴァーミリオンボルテックス」と、高速きりもみ回転しながら針毛とハリケンナックルで敵を滅多斬りにする「ギガクリムゾンダイブ」。
 スリムな体型から一転し、筋肉モリモリマッチョマンの変態と化したフィルモン。 なお、フィルモンの由来はフランス語で「fil=ワイヤー」、そこに英語の「stiff=硬い」が加わってスティフィルモン、というコトらしい。その名の通り硬く強化された針毛は肩周りや腕、膝など様々な場所に追加され、抜け落ちてしまった毛も加工して装備するなど、人型になったおかげで手先の器用さや勿体ない精神を身に付けている(ところで「針毛」の公式な読み方は不明だが、やはり「はりげ」と「ハリケン」でかけているのだろうか?) ワーガルルモンをライバル視しているようなので、気が向いたらX1のワーガルルモンXと戦わせてあげるのもオツかもしれない。  ズボンを履いた獣人型デジモンと言えば、他にもレオモンやマッハガオガモン、オウジャモンなど多くの種族がいるが、よく見るとスティフィルモンが下半身に身に付けているのはズボンではなくチャップスだけで、股間部分がフルオープン。やっぱり変態じゃないか(そうなの?)
 ドットはシンプルながらも人型スタイルや前髪が上手く表現され、アクションも中々。体調悪い時の縮み方がすごいのはともかく、しょっちゅう肩や腕の境界線が曖昧になるのはちょっと気になるが、まぁ体毛で埋もれているせいだと好意的に解釈しておこう。

カイザーレオモン No.22‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
完全体 - 7:00‐23:00 約40時間 30g 8 120
必殺技 シュヴァルツ・ケーニッヒ 超必殺 シュヴァルツ・ドンナー
シュヴァルツ・ドンナー
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
ヌメモンX:育成ミス2回以上 Lv.6 究極体に勝利0回
フィルモン:育成ミス3回以上 Lv.6 究極体に勝利1回以上
ベルグモン:育成ミス2回以下 Lv.5以上
◆ 暫定進化先 ◆
オファニモンFMX
アルティメットブラキモン
ベルスターモンX
ライヒモン
バグラモン
 詳細はX2パープル参照。

ブラックウォーグレイモンX No.23‐レッド限定 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 ウィルス 7:00‐24:00 約48時間 30g 10 180
必殺技 暗黒のガイアフォース 超必殺 ハデスフォース
アフターバースト
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア35をクリア
メタルグレイモンViX:育成ミス2回以下 Lv.8
マメティラモン:育成ミス2~3回 Lv.8 究極体に勝利0回
スティフィルモン:育成ミス2回以下 Lv.3以下
◆ 暫定進化先 ◆
デーモンX
バルバモンX
ラセンモン
 名前の通り、ウォーグレイモンX抗体のダークサイドバージョン。 原種のブラックウォーグレイモンは卑怯なやり口を嫌うダークヒーロー的キャラだったが、X版はどんな手を使ってでも勝利を狙う、卑怯もラッキョウも大好物な残念…いや残忍な性格になってしまった。
 デジモンワールドXで初登場した時は説明書の表紙でドリルを装備していたが、 当時はこれがブラックの基本装備…というワケではない(というか、デジワーX組は進化時にみんな丸腰)。 これは各デジモンに1つずつ用意されていた「専用武器」…の枠でもなく、このドリルは「ドリルバンカー」という名称の、誰でも使える一般装備だった。 じゃあなんで説明書のウォグレXは普通にドラモンキラーつけてるのにこっちはドリルなんだよと言うと、 そもデジワーXにおけるドラモンキラーは「Dスレイヤー」の名称で一般武器として登場している。つまり説明書のあれはドラモンキラーではないし、そしてブラックカラーはないのだ。 なので、色があってないDスレイヤーよりは、ドリルバンカーを装備して載せておこうという判断に至ったのだろう。…そもそもなんでブラックXを載せたの?
参考動画 7分33秒からDスレイヤー。同47秒からドリルバンカー。 同54秒からブラックX専用武器・デーモンアーム)
 その後「カードα」で公式絵が描かれてからは、ウォーグレイXの色違いに落ち着いている。背面の紋章もクソもないので、原種の関係とは異なり本当にただの色違い。 なお今作における16ドットも大体ウォグレXを黒く塗っただけで、あまり面白くない。腕を上げた時に見える胴体のずんぐりっぷりが目立つくらい。
 必殺技は、負の念を一点集中して放つ「暗黒のガイアフォース」を連続で撃ち出す「ハデスフォース」と、 両腕のドラモンキラーに搭載されたバーニアで加速を付けて繰り出される強烈な一撃「アフターバースト」。

 結局のところ、ブラックウォーグレイモンXという種族にドリル要素は別にないのだが、かつての螺旋力が評価されたのか、今回はラセンモンへ進化できる。

オファニモンフォールダウンモードX No.24‐レッド限定 【X抗体】★新
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 ワクチン 7:00‐24:00 約48時間 28g 10 174
必殺技 フレイムヘルサイズ 超必殺 フレイムヘルサイズ
ビヘッドスラッシャー
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア34をクリア
レディーデビモンX
・育成ミス2回以下 Lv.7以上
・育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利5回以上
マンモンX:育成ミス2~3回 Lv.8 究極体に勝利5回以上
カイザーレオモン:育成ミス2回以下 Lv.3以下
◆ 暫定進化先 ◆
リリスモンX
バルバモンX
 まず「オファニモンフォールダウンモードって何??」という所から入ると、 「世界のために頑張ってるのに全然平和にならねーから気に入らない奴全員ブッ殺すわ」と、オファニモンが完全にキレてしまった姿。 一応は今も世界平和のため頑張り続けているからか、属性はワクチン種をキープしている。  しかしその一方で、リリスモンに「元はオファニモンと同じ種族だったが堕天した」という設定があったため。 「ケルビモンには善悪があるしブラックセラフィモンなんてのも出てきたけど、流石にオファニモンには闇堕ち形態はいらねーな」という認識は ファン側にも少なからずあった…はずなのだが、お構いなしに、しかもジントリックスとかいう微妙な時期に突然お出しされたのが、オファニモンフォールダウンモードだ。 その後もちょくちょく出番をもらいはするが、ただでさえテイルモン究極体はホーリードラモンとオファニモンの2つですら持て余していたのに、 根本的な「この形態いる?」という疑問には答えを出せないまま、この度なぜかX進化の機会までいただいてしまった。 X進化したはいいものの、正直設定はかなりやっつけ…というか変化がなく、 「これからもがんばって異分子を排除するゾ」というだけのデジモンらしい。公式はこいつをどうしたいんだよ。  しかも今回は同時にリリスモンXも登場し、オマケに進化先として設定されているせいで、ますます「こいついる??」状態になってしまっている気がするが、 まぁ…せっかくこうして貴重な育成の場をもらえたんだし、愛でられる内に愛でておこう。16ドットは中々珍しい感じの表現だし。
 必殺技は、纏う炎が両刃となり複数の敵を処理する性能が向上した大鎌「フレイムヘルサイズ」と、自らの周囲に3つ浮かぶトゲ付き車輪「ビヘッドスラッシャー」。 ビヘッドスラッシャーは瞬時に攻撃を防ぐ盾にもなり、敵を追尾して切り裂くだけでなく、フレイムヘルサイズの炎を纏わせれば攻撃力を向上させられる便利グッズ。 それにしても、今作は珍しく鎌使いのデジモンが多い。 メタルファントモン以外は「攻撃時に鎌を使っている」のがすごく分かり辛いドットだけど…。

グランディスクワガーモン No.25‐レッド限定 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 ウィルス 7:00‐24:00 約48時間 32g 10 166
必殺技 グランディスシザー 超必殺 グランディスシザー
グランキラー
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア30をクリア
レディーデビモンX:育成ミス2回以下 Lv.7以上
【A-34クリア】育成ミス2回以下 レベル5~6
オオクワモンX
・育成ミス2回以下 Lv.7以上
・育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利5回以上
マンモンX:育成ミス0回 Lv.8 ?
スティフィルモン:育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利2回以下
◆ 暫定進化先 ◆
リヴァイアモンX
バルバモンX
 「深き森の悪魔」の異名で恐れられるグランクワガーモン、その中でも一部の強者がX進化した姿。 原種と同じく昆虫型に分類されているが、2本の足で立ち上がった人型形態になったのが大きな特徴。 その存在は深い霧のごとく覆われ、危険な存在でありながら「出会うコトができればある意味幸運」と言われるほど、昆虫型デジモンの中では随一の希少種。 ウィルス種としての高いプライドを持つようで、同じくウィルス種としての正義を掲げるブラックウォーグレイモンとは同盟を組む戦士であるという説も囁かれている。  必殺技は、頭部の巨大な大顎で敵を締め上げて切断する「グランディスシザー」と、あらゆる甲殻や金属にも深い損傷を与えて仕留めてしまう両腕の爪「グランキラー」。
 ペンデュラムエックス1.0出身で、ギガシードラモンと共に「X進化で名前が変わったXデジモン」の代表的存在。そもそもグランクワガーモンのモチーフが「グランディスオオクワガタ」なので、X進化でむしろ正しいカタチに近づいたと言える。  二足歩行となったその姿は、原種のグランと対になっていたインペリアルドラモンのファイターモードや、ライバル・ヘラクルカブテリモンを彷彿とさせる。 いつのまにか「ブラックウォーグレイモンとは盟友」というカプ厨じみた設定が生えてきて困惑したが、内容はともかく両腕のグランキラーはドラモンキラーに似ているので、元々ルーツはあったのかもしれない。今作ではそんなブラックのX版と共演を果たしているが、あちらはX進化に伴い「どんな手を使ってでも勝つ狡猾さ」に目覚めてしまったようで、ウィルス性の違いで同盟が解消されるのも時間の問題か…。  デザインでは頭部が「巨大な一つ目」なのも特徴的で、さらに「骸骨が歯ぎしりをしたような口」も相まった異様な顔つきは、今作のカットインでちゃんと表現されている。 思えばこれまでは公式側も資料がロクになかったのか、ペンデュラムエックスでは顔つきがグランクワガーモンとほぼ同じだったり、カードαのグランディスクワガーモンX抗体(頭痛が痛い誤植)では口の部分がアヤフヤだったりもして、ファン側はアートブックXが発売されるまで、長らくグランディスの正しいデザインを把握できずにいた。今作ではちゃんとした資料を基に16ドットも完全新規で打たれ、モノアイが再現されてたり、背中の羽もシャープでいいカンジ。

 余談だが、今作の進化先の一つであるリヴァイアモンはX進化でハサミのようなツノが生えてきたので、グランディス的には「鋏む悪魔」としてルーツが補強されてちょっと嬉しい。

アルティメットブラキモン No.26‐レッド限定 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 データ 7:00‐24:00 約48時間 40g 10 160
必殺技 アルティメットブラスト 超必殺 アルティメットブラスト
アルティメットクェイク
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア29をクリア
メタルグレイモンViX:育成ミス2回以下 Lv.8
【A-35クリア】育成ミス2回以下 レベル6~7
トリケラモンX:育成ミス2回以下 Lv.7以上
カイザーレオモン:育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利2回以下
◆ 暫定進化先 ◆
リヴァイアモンX
バルバモンX
 なんとも名前の主張が激しい、ペンデュラムエックス2出身の超巨大サイボーグ恐竜。アルティメットグラヴィオンと音が同じなので強そう。 名前の通りブラキモンの究極体だが、ブラキモンがXプログラムに屈し続けているため、初登場時から基本的にトリケラモンXの系譜として登場する。  そのルーツからか、頭部もなんとなくスティラコサウルスのような外殻に覆われ、ツノも生えている。 また、「アートブックX」にデザインの没案が掲載されており、没版アルブラは頭部がまるで落武者のような不気味なモノとなっており、一部ファンを驚かせた。 (具体的には、ハイアンドロモンの肩についてるやつみたいなメットから、長い白髪が伸びている感じ)  ただでさえ巨大なブラキオサウルス型の体躯に機械を組み込んでいるため、デジモン史上でも陸上最大・最高重量のスペックを誇る。 あまりにも重いので、足の付け根あたりに備え付けられた4基の大型ブースターを地面側に噴射するコトで、移動を補助している。 その分全身の装甲は堅牢であり、過度な超重量も、自ら放つ超兵器の反動を打ち消す利点をもたらしている。  なお、同期であるディノタイガモンがサーベルレオモンXだというのなら、こちらはキャノンドラモンXなのでは…と見せかけて、特にそういう設定は無い。
 必殺技は、胸部の砲門を展開し、体内で爆発させたエネルギーを爆風として放出する「アルティメットブラスト」と、 巨大な尾先の斧を振りおろし、大地を震撼させながら敵を粉砕する「アルティメットクエイク」。
 全身が複雑なディテールを持ち、さらにはドットでは描写し辛い「首が長い」という特徴を持ちながら、16ドットは驚くほどきれいにまとまっている。

カオスドラモンX No.27‐両カラー共通 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 ウィルス 7:00‐24:00 約48時間 38g 10 172
必殺技 スーパージェノサイドアタック 超必殺 ハイパームゲンキャノン
カオスクラッシャー
◇ 暫定進化条件 ◇
メタルグレイモンViX:育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利3回以上
トリケラモンX:育成ミス2回以下 Lv.7以上
【A-29クリア】:育成ミス2回以下 レベル5~6
 ・育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利3回以上
マメティラモン:育成ミス2~3回 Lv.8
【A-35クリア】:・育成ミス1回以下 Lv.6以上
 ・育成ミス2~3回 Lv.8 究極体に勝利5回以上
【A-45クリア】:育成ミス1回以下 レベル3以下
◆ 暫定進化先 ◆
デーモンX
ディアボロモンX
 究極のマシーン型デジモンであるムゲンドラモンを強化改良したカオスドラモンがさらにX進化…と、なんかすげぇコトになった感じのデジモン。 しかし公式設定はカオスドラモン原種ではなくムゲンドラモンとの比較しかしておらず、なんだかズレている。 そも、ギガシードラモンやディノタイガモンが成立する以上、カオスドラモンが原種の時点で既に「ムゲンドラモンX」と言えてしまう立場なのがよくない。 とりあえず、ムゲンドラモンに比べて攻撃・防御ともに優れるが、凶暴な自我を持つために扱い辛い、というのがカオスドラモンらしい。 原種のカオスドラモンは、よく分からん組織「クラックチーム」のリーダーが使役するデジモンだとわざわざ設定で触れられていたが、 そっち方面ではろくに出番がないまま「ギガシードラモンに格納されてるデジモン」となり、なんだか左遷された感がある。カオスドラモンXに座を奪われたのだろうか。  デザインはカオスドラモンが真っ当にアズマリライズされカッコよくブラッシュアップされているものの、 当時はカードに出ただけで知名度もなく、今回の育成ギア抜擢は僥倖だと言える。なんか「テキトーに育ててるとなる究極体」みたいな印象だけど。
 必殺技は、背中の巨大な二門の大砲から放つ膨大なエネルギー波「ハイパームゲンキャノン」。 さらに、右腕の強化メガハンド「カオスクラッシャー」で敵を捕らえ、超合金レッドデジゾイドの爪で敵の装甲や体表をこじあけ、 そのまま腕部から体内に直接有機体型ミサイルを発射する凶悪な武装「スーパージェノサイドアタック」が追加された。 (なお、デジモンネクストでカオスドラモンが見せた「デストロイドハーケン」の方が登場は後)  地味に左腕の下部にもガトリングが追加されたりもしているが、そちらは設定で触れられていない。 メタルグレイモンXのトライデントアームがVER.9.9、メタルティラノモンXのクローがVER.7.0なのを思うと、カオスドラモンXの左腕もそれなりのスペックになっているはずだが、 そういう言及もない。研究員しっかりしろ。
 公式デザインなら恐らくハイパームゲンキャノンは少し屈むだけで即座に撃てる設計なのだろうが、16ドットだと大砲が背中というより背面においやられているため、 攻撃時に「体の両側面から前方に向ける」というアレンジがなされている。こういうギミック描写が仕込まれているとなんとも嬉しいものだが、その時の後頭部のスッカラカンっぷりにビックリする。

ロゼモンX No.28‐両カラー共通 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 データ 7:00‐24:00 約48時間 25g 10 156
必殺技 ソーンウィップ 超必殺 ローゼンブラッド
ローゼスレイピア
◇ 暫定進化条件 ◇
レディーデビモンX:育成ミス2回以下 Lv.5以上
【A-30クリア】・育成ミス2回以下 レベル4以下
 ・育成ミス3回以上 Lv.5~7
オオクワモンX:育成ミス2回以下 Lv.1~6
マンモンX:育成ミス2~3回 Lv.5~7
マメティラモンエリア45未クリア 育成ミス1回以下 Lv.4~5
スティフィルモン:育成ミス3回以上 Lv.5~7
◆ 暫定進化先 ◆
リリスモンX
バルバモンX
 カードで登場していた草花の女王様X。X1で「敵限定」として登場していたが、めでたくプレイアブル化。リリモンXがいたX1の内に育てられればもっとめでたかったのだが。  X進化により「鮮烈な美しさが引き出された」「万物全ての赤色が色褪せてしまうほど真紅の姿」 「見る者に圧倒的な劣等感さえ与えてしまう」などメチャ美しくなった旨の設定がついているが…俺は原種の方が美しいかな…。  女王様っぽさはSM嬢路線に向かい、悪の女幹部っぽいというか、なんか中高生向けくらいの少女漫画に出てきそうな雰囲気もある。  腕に絡みついていたツルは首元や足にまで伸び、原種の時よりも倍以上に太くたくましくなっており、美しさはともかく、力強さは伝わる。
 戦闘となると、原種同様に腕先のツルを鋭く硬質化させ敵を貫く「ローゼスレイピア」と、ツルを電気を帯びた鞭とし、いかなる凶暴なデジモンも手懐けて下僕にしてしまう「ソーンウィップ」を操る。  さらに、ロゼモンXが逆鱗に触れられた時に流すと言われる愛の涙「アフロディーティア」を見てしまったデジモンは、 衝動的に自ら鞭を浴びてやがて消滅してしまう必殺技「ローゼンブラッド」の術中に溺れてしまう。
 進化先は本体カラーによってリリスモンXかベルフェモンXかでかなり極端な感じだが、 ベルフェも全身にチェーンを巻いていたりするので、そこらへんがロゼモンXとのルーツになっている…のかもしれない。
 なお、16ドットは原種  から微修正レベル。

ベルスターモンX No.29‐両カラー共通 【X抗体】
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 ウィルス 7:00‐24:00 約48時間 25g 10 152
必殺技 ディスタンシア・セロ 超必殺 ディスタンシア・セロ
フライバレット・セグンド
◇ 暫定進化条件 ◇
レディーデビモンX:育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利0回
オオクワモンX:・育成ミス2回以下 Lv.7以上
 ・育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利5回以上
【A-36クリア】育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利0回
マンモンX:育成ミス2~3回 Lv.8 究極体に勝利5回以上
【A-34クリア】育成ミス1回以下 Lv.6以下
 ・育成ミス2~3回 Lv.8 究極体に勝利0回
カイザーレオモン:育成ミス3回以上 Lv.5~7
◆ 暫定進化先 ◆
ベルゼブモンX
ディアボロモンX
 詳細はX1ホワイト参照。
 ベルゼブモンXを追いかけてきたのか、まさかの連続登場。 それだけならまだしも、2つある進化先までもが両方前作に登場済みという、ギアを買い揃えてる人に対して嫌がらせみたいな采配。せめてレッドだけでもリリスモンXに進化させてほしい。

プリンスマメモンX No.30‐両カラー共通 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 データ 7:00‐24:00 約48時間 28g 10 148
必殺技 スマイリーウォーヘッド 超必殺 スマイリーウォーヘッド
デルモウォーキング
◇ 暫定進化条件 ◇
メタルグレイモンViX:育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利2回以下
トリケラモンX:育成ミス2回以下 Lv.4以下
マメティラモンエリア45未クリア 育成ミス1回以下 Lv.3以下
◆ 暫定進化先 ◆
デーモンX
ディアボロモンX
 のカード組であり、姫野かげまる氏によってデザインされたXデジモンの1体。 同氏の絵柄が強く表れているためあまりデジモンっぽくはないが、原種よりもこちらの方が「マメモンの王子様」としてしっくりくるように思う。 頭身バランスもそうだし、マメモンをあしらった王笏を手にしていたり、シークレットブーツで身長を誤魔化しているらしい設定も微笑ましい。
 必殺技は原種同様、笑顔を崩さないまま敵に強烈な頭突きをくらわせる「スマイリーウォーヘッド」。  相変わらずマメモン族の代名詞であるボム攻撃は使ってくれないが、 王族らしく、煌びやかで優雅な足運び「デルモウォーキング」という、敵も思わず道を譲ってしまう妙技を体得した。攻撃になるのかこれ。
 なお、16ドットは非常に表情豊かで、アクションがどれも作り込まれまさに豪華絢爛な出来栄え。 攻撃時には技に活かされずともシッカリとステッキを持ち出してくれるし、カットインでは件の姫野顔を拝むコトができる。  、進化は別に難しいワケではないのだが、条件を知らずに進化させるのは中々難しい1体。 今作ではどこかレアキャラっぽい立ち位置であり、クエストで出てきた際にはやたら経験値をくれるのもそれっぽい感じ。

スカルマンモンX No.31‐両カラー共通 【X抗体】 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 ワクチン 7:00‐24:00 約48時間 28g 10 144
必殺技 ジャイアントクラッシュボーン 超必殺 ジャイアントクラッシュボーン
スパイラルボーン
◇ 暫定進化条件 ◇
メタルグレイモンViX:育成ミス2回以下 Lv.6以上
【A-29クリア】育成ミス2回以下 レベル5以下
オオクワモンX:育成ミス3回以上 Lv.5~7
トリケラモンX:育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利2回以下
マンモンX:育成ミス1回以下 Lv.7以上
◆ 暫定進化先 ◆
リヴァイアモンX
バルバモンX
 マンモンがウィルス種と戦い続ける内にその体を蝕まれ、ついには骨だけになりながらも活動を続けているというアンデッド型デジモン。 死してなおワクチン種の本能でウィルス種の殲滅のみを目的とし、感情や知性は失われてしまった。  文字通りの生きる屍であったスカルマンモンだが、X抗体を取り込むとその影響で骨格が成長を始め、後脚で立ち上がる2足歩行の姿となった。 前脚は爪のように変化して敵を引き裂き、異常発達した頭蓋骨からは巨大な2本のツノが出現した。  必殺技は、背骨を高速回転で射出する「スパイラルボーン」と、頭部のツノを高速回転させながら突進し、敵を粉砕する「ジャイアントクラッシュボーン」。
 何体かいる2足歩行系X進化の1体。スカルマンモンは原種のドット が既に2足歩行だったので、そのネタを拾ったという側面もあったのかもしれない。じゃあ今回の16ドットは地味なモノになりそうだな、と思いきやかなり丁寧に作り込まれていて驚く。食事の際にはゾウらしく鼻を使ってみせたり、表情付けも非常に豊かなもので、16ドット全盛期のペンデュラム時代に全く引けを取らないほど。だからしゃがんだ時に足のツメが欠けるくらいは見逃してあげてほしい。 あと強いて言えば、カットインではちゃんと目立っているツノが16ドットだと地味なのは気になるかも。  元々はX進化しても原種と同じ必殺技しかなかったが、いつの間にかツノを活かしたジャイアントクラッシュボーンが追加されていた。 あのウルトラの父みたいなツノが最大の特徴だしそれはいいんだけど、スカルマンモンXが頭のツノを高速回転させながら敵目掛けて前傾姿勢で突進していく姿を想像すると、 「素直に立派な鼻を使ったノーズ・フェンシングみたいな技があっても良いのでは?」とも思う。
 なお、骨だけとなってX進化してもなおウィルス種絶対殺すマンモンなのに、今作では進化先が2つともウィルス種という中々の嫌がらせを受けている。 しかしバルバモンXは「金色の鼻が目立つ仮面を付けている」「頭蓋骨がある」という点で地味に共通点が多く、 リヴァイアモンXも新しく生えた大きなツノがスカルマンモンXとのルーツにならないコトもなく、属性に目を瞑れば中々の進化先だと言えそう。

メタルピラニモン No.32‐両カラー共通 【X抗体】 ◆新規ドット
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 ウィルス 7:00‐24:00 約48時間 25g 10 140
必殺技 マックスパワーバイス 超必殺 マックスパワーバイス
3Dレイザー
◇ 暫定進化条件 ◇
メタルグレイモンViX:育成ミス3回以上 Lv.7以下
トリケラモンX:育成ミス3回以上 Lv.5~7
マメティラモン:育成ミス2~3回 Lv.5~7
◆ 暫定進化先 ◆
リリスモンX
バルバモンX
 「大量発生する究極体」という非常に特異な設定を持つ、ペンデュラムエックス3出身のXデジモン。 メタルファントモンの系譜として登場していたが、こちらは別に「ピラニモン」という進化前、あるいは原種がいるワケではなく、 本当に突然「メタルピラニモン」というデジモンが湧いて出てきたパターンなのでややこしい。 デジモンクロニクルの終盤になってこんな究極体が大量発生となると、何か天変地異の前触れかのように思えるが、特にシナリオでは拾われなかったのでよく分からない。  これまた希少な「魚型の究極体」であり、その頭部は鋭い歯と強靭な顎が備わった「メタルヘッド」に包まれている。 このメタルヘッドが非常に重く、バランスを取るため尾びれに重りを括りつけているという。 また、メタルヘッドは頭頂部の赤いボタンを押すと簡単に外れ、新しいメタルヘッドに交換もできるらしい。 ……なんだろう、このメタルヘッドや重りのくだり、「河川地域に突如大量発生したデジモン」につく設定としてはいささか不自然なような…。
 ピラニアの大群、しかもウィルス種というコトでやはり生態は凶暴で、 通りがかった獲物にあらゆる方向から襲いかかる「3Dレイザー」と、最大パワーで敵を噛み砕く「マックスパワーバイス」が必殺技。
 16ドットはメタルピラニモンのデザイン要素を的確に表現しており、実に秀逸。  大量発生するデジモンという割にメディア登場機会に恵まれていなかったので、こうして16ドットをもらい久々に育成ギアに登場できたのは僥倖だが、 強いて言えば意外とリヴァイアモンXへ進化できないのは残念。

ラセンモン激昂モード No.33‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 データ 7:00‐24:00 約48時間 38g 10 170
必殺技 デスペレイトボルテックス 超必殺 デスペレイトボルテックス
スパイラル・ヘル
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
マメティラモン:育成ミス2~3回 Lv.8 究極体に勝利5回以上
スティフィルモン:・育成ミス2回以下 Lv.7以上
 ・育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利5回以上
◆ 暫定進化先 ◆
ディアボロモンX
ラセンモン
 スティフィルモンがマイナスの感情データを大量に取り込んで進化した妖獣型デジモン。青と紫に染まった全身には禍々しい爪とトゲが備わり、巨大にうねる9本の尻尾を持つ。  自分の中に流れ込んだ負の感情を怖れ拒絶する葛藤によって暴走状態にあり、衝動のままに周囲に壊滅的な破壊をもたらしてしまう。 必殺技は、巨大な何本もの尻尾を触手のように操り敵を何度も無慈悲に貫く「デスペレイトボルテックス」と、手首の鉤爪つきリングを高速回転させ、竜巻を呼び起こしながら周囲一帯を無差別でズタズタに引き裂く「スパイラル・ヘル」。
 エリスモンの暗黒進化形態で、ざっくり言えばメギドラモン枠。「デジモンリアライズ」において、エリスモンは敵となる存在「スパイラル」からうまれた特殊な存在であり、その体を今一度「スパイラルの器」として悪用され、破壊活動によってスパイラルの存在を世界に認識させるための道具とされてしまう。 白をベースに暖色を基調としていたエリスモン系譜において、一転して分かりやすくダークな寒色カラーが特徴的。 全身の意匠は禍々しくねじれ、さらにいたる所にスパイラル同様の網目状のテクスチャが散見される。 設定を思うと「激昂モード」と言う割に別に激昂自体はしていない気もするが、顔つきは激おこで凶悪そのもの。イラスト担当が同じ中野牌人氏だからか、リバイブモンの下の方の人に似ている。
 
 オオクワモンXから進化できないのが勿体ないくらいには精神も破壊の衝動で荒れ狂う凶暴なデジモンだが、ドットはずんぐりとしていてかわいい。 黒を基調としていてメリハリがあるし、公式再現度、ドットとしてのまとまりも申し分なく、攻撃時には尻尾が背面から前方へ伸びるなど、過去のデジモンのドットではあまり見られなかった描写もあり満足度は高い。カットインの表情も再考にキマっていてヤバい。シャウトモンもロックダマシーの時にこんな顔してたな…。 なお見た目的にはベルフェモンX、激昂的には憤怒のデーモンXになれそうなものだが、特にそういう進路はない。

ライヒモン No.34‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 - 7:00‐24:00 約48時間 28g 10 164
必殺技 ロートクロイツ 超必殺 シュバルツ・レールザッツ
シュバルツ・レールザッツ
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
マメティラモン:育成ミス1回以下 Lv.4~5
カイザーレオモン:・育成ミス2回以下 Lv.7以上
 ・育成ミス3回以上 Lv.8 究極体に勝利5回以上
◆ 暫定進化先 ◆
ベルゼブモンX
エンシェントスフィンクモン
 詳細はX2パープル参照。

バグラモン No.35‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体 - 7:00‐24:00 約48時間 30g 10 176
必殺技 アストラルスナッチャー 超必殺 アストラルスナッチャー
インビジブルスネークアイズ
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
マメティラモン:育成ミス1回以下 Lv.6以上
スティフィルモンカイザーレオモン:育成ミス2回以下 Lv.4~6
◆ 暫定進化先 ◆
バルバモンX
ダークネスバグラモン
 詳細はX2パープル参照。

デーモンX No.36‐レッド限定 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ ウィルス 7:00‐24:00 - 35g 10 210
必殺技 フレイムインフェルノ 超必殺 インフェルノバースト
セブンス・グラビトン
◇ 暫定進化条件 ◇
イベントでデーモンXを倒す
BウォーグレイモンX:育成ミス2回以下 Lv.8以上
カオスドラモンX:育成ミス2回以下 Lv.9以上
プリンスマメモンX:育成ミス2回以下 Lv.10
◆ ◆
-
 多くの悪魔系や堕天使型のデジモンを従える魔王型デジモン。かつては高位の天使デジモンだったとされるが、「デジタルワールドの善の存在(恐らくはデジタルワールドを構築した人間)」に対して反逆を起こした罪で、墓場であるダークエリアへと追放されてしまった過去を持つ。力をつけて復活したデーモンは、世界征服の野望とかつて自分を追放した存在への復讐に燃え、「憤怒」を司る七大魔王の1体として数えられている。 X進化を果たしたその頭上には「憤怒の冠」が発現し、デーモンXの持つ怒りが大きくなるほどその力が増大する能力を得た。 必殺技は、地獄の業火で敵を跡形もなく焼き尽くす「フレイムインフェルノ」。 さらに、両肩と腹部を発射口として超重力レーザーを放つ「セブンス・グラビトン」。そして最終奥義、フレイムインフェルノをその身に纏い、憤怒の冠を赤く燃え上がらせて炎の魔神と化す「インフェルノバースト」を持つ。
 レッド版の看板魔王。元のデーモンはデジモン初期から登場していたコトもあってかオーソドックスなデザインで、 後続の華やかな暗黒系デジモンと比べると若干見劣りしてくる部分もあったが、X進化で他の七大魔王にもまったく引けを取らない迫力と威厳を得たと思う。 森山氏によるデジモンアクセル期のようなパキッとした色遣いがたまらねぇぜ。  デザインは「Vテイマー01」に登場した大ボス「デーモン超究極体」を強くイメージしたものになっていて、 「デジメンタル(Vテイマーでは、理性をそのままにパワーのみを引き出す特別な強化アイテム)」が腰にベルトのバックルのように組み込まれている。 顔つきや手足先の独特な肉感もVテイマー版をつよく意識していて、まさにデーモンの集大成。これならアルフォースブイドラモン超究極体にも勝てるわ~!多分。
 16ドットは非常に高い完成度を誇る原種 からそれほど印象は変わらないが、 カットインはXシリーズの中でも特に緻密、かつ公式絵の再現度も高い。

リリスモンX No.37‐レッド限定 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ ウィルス 7:00‐24:00 - 28g 10 198
必殺技 ナザルネイル 超必殺 セブンス・ファシネイト
ファントムペイン
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア39をクリア
オファニモンFMX:育成ミス2回以下 Lv.8以上
ロゼモンX:育成ミス2回以下 Lv.10
メタルピラニモン:育成ミス1回以下 Lv.10
◆ ◆
-
 美しい女性の姿をした魔王型デジモンにして、「色欲」を司る七大魔王の1人。 かつてはオファニモンと同種族だったが、堕天して「暗黒の女神」と呼ばれるようになったと言われている。 その妖艶さで他者を惑わせるが、誘いに乗せられてしまった暁には必ず無慈悲な死が与えられると言う。  美への強い執念でX進化を果たした彼女はさらにうら若く美しい肉体を得て、見た者はすべて虜となって操り人形にされてしまう。 究極の美を得たリリスモンXは、寛大な包容力によって周囲に甘美なる破滅をもたらす「死の女神」となった。  必殺技は、受けた相手を絶命させた後も痛みで蝕み続ける暗黒の吐息「ファントムペイン」と、触れたものすべてを腐食させる右腕の魔爪「ナザルネイル」。 そして、蝶のように美しい翅に発現した「色欲の冠」から力を解放し、広範囲の標的を意のままに操る「セブンス・ファシネイト」は、 それぞれの肉体の限界を超えた力を強制的に引き出し、やがて死に至らしめる。哀れな傀儡たちの命の灯が消えていくその最期は、リリスモンXをただ悦ばせる余興となる。
 七大魔王の紅一点。だからかレッド限定。 肌は薄紫に染まり、悪魔の羽はアゲハ蝶のように変化し、腰から下は水着のようになっているのがセクシー。 ナザルネイルは中指だけがXデジモンらしい発光体になっているのが意味深だが、設定上は特に言及されていない。  X進化こそしてはいるが、ついにあのリリスモンが育成枠となったコトを喜ぶファンも少なくはないだろう。 原種 に比べるとえらく舞妓はんっぽさが強いのは気になるが、それでも女性デジモンの16ドットとしては相当かわいい部類。 病気やケガの時にはめそめそと泣き出すのも特徴的。いい究極体(トシ)こいてブリッコしてんじゃねぇぞオラッ!   せっかくのリリスモンなのにカットインはあんま美人じゃないっつーか、なんか女子プロレスラーみたいなのは残念だが、こっちに関しては原種に比べれば相当マシかなって…。  進化前にはオファニモンFMXやロゼモンXなど妥当な女性陣が並ぶ中、メタルピラニモンが中々に目を引く。大量発生した個体の中に、周囲を惑わす魔性のメタルピラニ子さんがいたのかもしれない。

リヴァイアモンX No.38‐両カラー共通 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ ウィルス 7:00‐24:00 - 38g 10 204
必殺技 ロストルム・トリアデンス カウダ・モルティフェラ
◇ 暫定進化条件 ◇
エリアSPをクリア
グランディスクワガーモンアルティメットブラキモン:育成ミス2回以下 Lv.8以上
スカルマンモンX:育成ミス2回以下 Lv.10
◆ ◆
-
 詳細はX2パープル参照。

バルバモンX No.39‐両カラー共通 【X抗体】 ★新デジモン
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ ウィルス 7:00‐24:00 - 30g 10 192
必殺技 デスルアー 超必殺 セブンス・ジュエライズ
パンデモニウムロスト
◇ 暫定進化条件 ◇
BウォーグレイモンX:育成ミス2回以下 Lv.8以上
【デーモンX解禁後】育成ミス2回以下 レベル5~7
【A-45クリア】育成ミス2回以下 レベル3~4
オファニモンFMX:育成ミス2回以下 Lv.8以上
【A-39クリア】育成ミス2回以下 レベル5~7
グランディスクワガーモンアルティメットブラキモン:育成ミス2回以下 Lv.8以上
【A-SPクリア】育成ミス2回以下 レベル5~7
ロゼモンXA-39未クリア 育成ミス2回以下 Lv.10
スカルマンモンX【A-SP未クリア】育成ミス2回以下 Lv.10 育成中のスカルマンモンXでエリア45をクリア
メタルピラニモンA-39未クリア 育成ミス1回以下 Lv.10
バグラモン:育成ミス2回以下 Lv.7以下
◆ ◆
-
 詳細はX2パープル参照。

ベルゼブモンX No.40‐両カラー共通 【X抗体】
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ ウィルス 7:00‐24:00 - 25g 10 190
必殺技 グラトニーフレア 超必殺 セブンス・フルクラスター
ダークネスクロウ
◇ 暫定進化条件 ◇
通算200勝する
ベルスターモンX:育成ミス2回以下 Lv.8以上
ライヒモン:育成ミス2回以下 Lv.7以下
◆ ◆
-
 詳細はX1ブラック参照。
 続投せし魔弾の王。まぁ今回は七大魔王総登場がテーマなので、むしろ出てもらわなくては困る。 他の七大魔王Xが超究極体クラスとして登場しているため、こいつもこっそり一般究極体から昇格している。

ディアボロモンX No.41‐両カラー共通 【X抗体】
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ - 7:00‐24:00 - 38g 10 186
必殺技 リワインドアビス13 超必殺 スプーキーザッパー
スプーキーザッパー
◇ 暫定進化条件 ◇
カオスドラモンXデーモンX・ルーチェモンXが未解禁 育成ミス2回以下 Lv.9以上
ベルスターモンX:育成ミス2回以下 Lv.8以上
【ベルゼブモンX解禁後】育成ミス2回以下 レベル5~7
プリンスマメモンXデーモンXが未解禁かつ、育成中のプリンスマメモンXでエリア45をクリア 育成ミス2回以下 Lv.10
ラセンモンGM:育成ミス2回以下 Lv.7以下
◆ ◆
-
 詳細はX1ブラック参照。
 なんとX1、X2、X3の全てに登場するという自己主張が激しすぎるデジモン。そんな形で増殖能力をアピールするな。 初登場のX1や、進化ルート追加で本領発揮となるX3はまだしも、今回マジでお前出てくるイミねぇだろ。 この際X抗体がなくてドットも流用のヤツでいいから、アポカリやらオルディネあたりに枠を譲ってほしかった。
 X1の時に紹介していなかったので技だけ触れておくと、 必殺技はコマのように体を回転させ、巨大な爪や隠し腕で敵を斬り裂く『スプーキーザッパー』と、全身にある12の瞳で見つめた敵のデータを吸い上げる『フェイタルゲイズ』 。また、隠された13番目の瞳が開くとき発動する『リワインドアビス13(サーティーン)』は、カウントダウン終了と共にデジモンを強制的に退化させてしまう最凶最悪の呪いである。 図鑑コピペで済ませてしまった。

ラセンモン No.42‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ データ 7:00‐24:00 - 30g 10 202
必殺技 スパイラルヴァニッシュ クオリアライズブラスト
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
BウォーグレイモンX:育成ミス2回以下 Lv.5~7
ラセンモンGM:育成ミス2回以下 Lv.8以上
◆ ◆
-
 ラセンモン激昂モードが負の感情を受け入れて到達した真の究極体。 今作だと超究極体扱いだが、初登場であるリアライズでは普通に究極体なので、メギドラモンとデュークモンのような関係だと言える。  スティフィルモンが激昂モードの武装を取り入れたような姿となり、全身トゲトゲの危なっかしさは変わらないが、 色の効果もあってかなりの正当派イケメンオーラを醸し出している。 主役デジモンとしては非常に珍しく、データ種であるポイントも見逃せない。
 必殺技は、腕のブレードリングを回転させて撃ち込む鉄拳「ジャイロスマッシュ」と、 さらにブレードを高速回転させ、呼び起こした竜巻を直接敵にぶつける「クオリアライズブラスト」。 自身の代表作「デジモンリアライズ」の名前を自然に技名に組み込んでいるのが好印象。  奥の手として、背面の尻尾として広がる螺旋棘を射出し、超巨大ドリルを構築して敵を撃ち貫く「スパイラルヴァニッシュ」は、 ラセンモンの味方の感情をエネルギーとして蓄える能力も相まって、絶大な威力を発揮する。
 何かと16ドットの質が安定したエリスモン系譜だったが、最終形態のこいつはなんか…油断するとすぐヴリトラモンか何かに見えるというか…。

エンシェントスフィンクモン No.43‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ ウィルス 7:00‐24:00 - 35g 10 196
必殺技 ネクロエクリプス 超必殺 ダークブラスト
ダークブラスト
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
ライヒモン:育成ミス2回以下 Lv.8以上
◆ ◆
-
 詳細はX2パープル参照。

ダークネスバグラモン No.44‐両カラー共通 ◆育成ギア初登場
世代 属性 活動 寿命 最低体重 最大Lv. つよさ
究極体+ - 7:00‐24:00 - 40g 10 208
必殺技 バルフィアイズ ゴッドオブデススナッチャー
◇ 暫定進化条件 ◇
エリア45をクリア
バグラモン:育成ミス2回以下 Lv.8以上
◆ ◆
-
 詳細はX2パープル参照。




デジモンX攻略トップ サイトトップ